-
-
初めてのショートステイはなにごともなく|らっこ
2020/10/7
庭の真っ赤な彼岸花が満開になったころ、こぎ母が初めてのショートステイを利用して帰って来ました。 午後に出発して1泊、翌日の午後には帰宅というスケジュール。 出発の前も帰宅してからもこぎ母は落ち着いた様 ...
-
-
ショートステイへの第一歩|らっこ
2020/9/26
らっこです。 先月、こぎ父が、ケアマネージャーにショートステイの利用を検討する旨初めて相談しました。 一緒に暮らせる間は一緒に暮らしたい。 その思いに変わりはありませんが、 ...
-
-
敬老の日2020|らっこ
2020/9/21
2020年9月21日は敬老の日。 1年前はお年寄りの方を敬うも何もあったものじゃないくらいにすっかりスルーしていたらっこです。 こぎ母がデイサービスで豪華なお祝い御膳をいただいたということをきいてよう ...
-
-
器用|らっこ
2020/9/8
こーぎー家では、基本、洗い物などの食事の後片付けはこぎ母(要介護2)にやっていただいています。 時々、こんなことがおこります。 食器棚 思わずツレにも声をかけて見てもらいました。 絶妙な ...
-
-
らっこ、発狂する。こぎ母を怒らせた結果|らっこ
2020/9/8
らっこです。 要介護のこぎ母を怒らせてしまいました。 珍しくこぎ父が出かけていた日の夕方。 こぎ母に夕飯の支度をしてもらっている最中。 いろいろ省略しますが、何をしようとしていたのかわか ...
-
-
バームクーヘンの思い出|らっこ
2020/7/22
お中元でバームクーヘンをいただきました。 薄くカットされたものでした。 バームクーヘンを食べるのも随分久しぶりでしたが、いただいたバームクーヘンの美味しいこと~。 どうもありがとうございます。 何やら ...
-
-
さようなら。お薬カレンダー。今までありがとう|らっこ
2020/6/27
1年ほど前に、こんなことを書いていました。 自分で薬を管理できないこぎ母に代わり、こぎ父が ひとり で一生懸命管理しようとして、いろいろあって、らっこが自作したお薬カレンダー。 ツレが買ったワイシャツ ...
-
-
死んでもいいトシだね|らっこ
2020/6/25
覚えている時は覚えているのですが、ときどき忘れる自分の年齢。 こぎ父に、自分の年をきいて驚くこぎ母。 時々、自称「90歳のおばあさんです」にもな ...
-
-
中華バイキング。盆と正月が一度に来たみたい|らっこ
2020/6/15
こぎ兄さん(ツレ・こーぎーのお兄さん)が、こぎ母の誕生日と父の日の間のタイミングで、こぎ母の様子を見に来てくださいました。 ケーキとたくさんの中華のお惣菜を買って来ててくださり、夜はさながら豪華な中華 ...
-
-
そしてまたひとつ|らっこ
2020/6/13
そしてまたひとつ、こぎ母(要介護2)が年を重ね、82歳になりました。 何かお祝いらしい食事をと、お寿司屋さんのスシローに予約をして、豪華なお寿司をいただきました。 3貫盛り祭セットというキャンペーンだ ...