-
-
お彼岸のおはぎ。古ご飯と片栗粉|らっこ飯
2020/9/25
2020年9月のお彼岸。 残り物の古ご飯に片栗粉を加えてもち米風にもちもち仕上げたおはぎを作りました。 22日の秋分の日に作ろうと思い、スーパーにもち米を買いに行ったら、まさかの売り切れ。 春のお彼岸 ...
-
-
【やわらかぼたもち】春のお彼岸。秋のおはぎが楽しみ|らっこ飯
2020/3/21
2020年3月20日。 春分の日で、春のお彼岸でした。 炊飯器で炊いたもち米は、やわらかすぎて、失敗。 と見せかけて、高齢者が食べるにはいいやわらかさなんじゃないかという仕上がり。 『秋のお彼岸のおは ...
-
-
くるみ黒糖きな粉がけ。カリッと仕上げるコツ|らっこ菓子
2019/11/15
生のクルミをローストして、溶かした黒糖と絡めてきな粉をまぶすだけ。 キャラメリゼとか、カラメリゼ、あるいはプラリネというお菓子だと思って作っています。(どれだよ。らっこにはよくわからないよ) 試行錯誤 ...
-
-
お彼岸のおはぎ。ごはんと切り餅、茹であずき缶で|らっこ飯
2019/9/23
スーパーのチラシにお彼岸セールでおはぎが載っていました。 そんな季節です。 スーパーに買いに行かなくても、家にある買い置きでできるだけのことをしてみました。 お手製なので甘さは控えめ、あんこの失敗があ ...
-
-
きな粉と水あめのお団子。混ぜて練るだけ|らっこ菓子
2019/7/4
きな粉と水あめを混ぜて練ってお団子にしました。 泥団子のようにツヤツヤなのに、べとべとねっとり柔らかいお団子です。 きな粉と水あめのお団子 きな粉 水あめ 塩 1.きな粉をボールに入れて塩少々を入れて ...