-
-
ナスともやしの甘じょっぱ炒め|らっこ飯
2020/11/5
たっぷりのナスにおまけ程度のもやしを合わせて甘じょっぱく炒めあげます。 甘い煮物が好きです。 よね?みんなそうよね?(そうじゃないってわかってる) 甘い炒め物はいかがでしょうか。 ナスともやしの甘じょ ...
-
-
乾燥めかぶでなめこ増量。納豆も入れちゃって|らっこ飯
2020/11/4
なめこのゆで汁で乾燥めかぶを戻していただきます。 とろとろヌルヌルでご飯に合いますので、どうぞ「めかぶなめこ丼」にしてみてください。 めかぶなめこ なめこ 1袋(軽く洗って水気を切る) 乾燥細切りめ ...
-
-
【牛たん】贅沢すぎて手が出せない(言い訳)|らっこ
2020/11/2
こぎ母の御友人が、なんとな・な・なんとトトンとトトとのトンと牛たんを贈ってくださいました。 もうもうタタントたたたのタンです。(すみません。読み流してください) 加熱調理済みの真空パックになっているの ...
-
-
油揚げのブリトー改め【油揚げのハムチーズ】|らっこ飯
2020/11/2
半分に切った油あげに、ハムとチーズを挟んでレンジでチン。 ふんわりとした油揚げの中にハムの歯ごたえとトロけたチーズがなんじゃこれたまらなくジャンキーで美味しい。 料理研究家のリュウジさんが紹介していた ...
-
-
初めての栗ごはん。問題は皮のむき方だった|らっこ飯
2020/10/31
栗ごはんです。 決して馴染みの無いものではなかったのですが、それは「作ってもらって食べるごはん」の話。あるいは買ってもらうとか。 らっこ34歳。 初めて生栗をむいて栗ご飯を作ったお話です。 栗ごはん( ...
-
-
ごぼうときゅうりのマヨケチャサラダ|らっこ飯
2020/10/29
ごぼうときゅうりをマヨネーズとケチャップで和えました。 ごぼうに思ったように味が染みず、ごぼうを楽しむサラダというより、食感を味わうサラダになりました。 元々、ごぼうは味が染みにくい素材だそうなので、 ...
-
-
もやしのおひたし|らっこ飯
2020/10/29
もやし、だしの素、しょう油だけで作るもやしのおひたしです。 もやしのサラダが食べたいなあと思いつつ、にんじん刻んだりきゅうりを刻む気力がわかなかった時に、もやしだけで作ってみたところ、もやしだけでも全 ...
-
-
カレーラーメン半熟卵入り|らっこ飯
2020/10/27
お湯を沸かしてカップに注ぎ、待つこと3分…… できあがったカレーラーメンに半熟卵を加え、とろとろの黄身を麺と絡ませて口に運びます。 うまい。 = ...
-
-
【ピンクのゼリー】紅玉コンポートの煮汁色よ|らっこ菓子
2020/10/26
頂き物の紅玉で作ったコンポートは、きれいなピンク色で家族にも大好評。 りんごを食べ切った後にピンク色の煮汁が残ったので、寒天と砂糖と水あめで増量してゼリーを作りました。 指でつまめるようにオブラートで ...
-
-
【すき昆布だけ】酢炒め|らっこ飯
2020/10/25
水で戻したすき昆布を乾煎りして調味料を加えた、ただそれだけの昆布の酢炒め。 物足りなく感じるかしら? 昆布だけだからこそ昆布を堪能できる食べ方になっていると思います。 あらためましてこん ...