-
-
乾燥めかぶでなめこ増量。納豆も入れちゃって|らっこ飯
2020/11/4
なめこのゆで汁で乾燥めかぶを戻していただきます。 とろとろヌルヌルでご飯に合いますので、どうぞ「めかぶなめこ丼」にしてみてください。 めかぶなめこ なめこ 1袋(軽く洗って水気を切る) 乾燥細切りめ ...
-
-
【すき昆布だけ】酢炒め|らっこ飯
2020/10/25
水で戻したすき昆布を乾煎りして調味料を加えた、ただそれだけの昆布の酢炒め。 物足りなく感じるかしら? 昆布だけだからこそ昆布を堪能できる食べ方になっていると思います。 あらためましてこん ...
-
-
ひじきとねばねばオクラのサラダ|らっこ飯
2020/8/23
ひじきはサラダで食べるよりも、煮物で食べる方が好きならっこです。 最近は熱くて煮込む気力がわかなかったので、サラダにして食べました。 ほとんどどこに混ざっているのか見えないオクラがねばねばで、オクラが ...
-
-
【大人のキャベツ】ニンニク、塩昆布の浅漬け|らっこ飯
2020/7/25
キャベツと塩昆布の浅漬けに、醤油漬けにしたニンニクを刻んで加えました。 香りがいつもとちょっと違うだけなのに、こんなにも刺激的な味に変わるのかと。 味覚と嗅覚が繋がっているんだとしみじみ感じます。 ニ ...
-
-
乾燥アカモク(ギバサ)初めまして。これからもよろしく|らっこ飯
2020/7/16
アカモクってご存知ですか? 別名ギバサとも言うそうですが、らっこもこーぎー家の誰一人として、知っている人はいませんでした。 らっことアカモクとの出会いのお話です。 アカモクとは? 端的に ...
-
-
かまぼこ入りすき昆布の煮物(Qちゃん風漬物汁の活用)|らっこ飯
2020/7/13
きゅうりのQちゃん風漬物を漬けた漬け汁がたくさん残ったので、すき昆布の煮物の味付けに使ったら、あらまあ。 違和感ないわ。 贅沢に、頂き物のかまぼこを入れて作ったからかな? かまぼこ入りすき昆布の煮物 ...
-
-
タケノコの姫皮とわかめの和え物。ん?煮物?炒め物?|らっこ飯
2020/5/21
タケノコを皮付きのままで茹でてアク抜きをしたら、姫皮がそこそこ収穫できました。(収穫の意味が違う) わかめと和えて食べようとしたら、なんだか物足りない。 だしと醤油を加えて軽く火を通しました。 煮込ん ...
-
-
細切りくきわかめのツナマヨサラダ。水で戻して混ぜるだけ|らっこ飯
2020/5/6
乾物の細切りくきわかめを水で戻して、ツナとマヨネーズと和えるだけ。 食べる時にはおしょう油を垂らして食べるとおいしいです。 くきわかめを水戻しする時間が20分程ありますが、作業時間は5分もかかりません ...
-
-
大根のきしめん風サラダ。ツナマヨにわさびがお気に入り|らっこ飯
2020/2/23
大根の切り方を変えて、サラダを楽しんでいるらっこです。 1センチくらいの幅に切って、スライサーで薄くスライス。 きしめん風という言い方でいいのかな? お箸でつまみやすいので、食べやすくってナイスです。 ...