納豆おろし
納豆 1パック
大根 1cmくらい
ネギ お好みで
なんだかやる気が出てきたときです。
納豆にひと手間加えて、納豆おろしを作ってみました。
納豆おろし
1.納豆と大根を用意します。
2.納豆をかき混ぜます。
3.もっともっとかき混ぜます。
よくかき混ぜたほうがおいしく感じます。
4.添付のからしとたれを加えて混ぜます。
このまででも美味しく食べられますが、よいしょ。
もうひと手間です。
5.大根をすりおろします。
約1cm分で、大さじ2くらいの大根おろしが出来ました。
6.軽く水気をきり、納豆と混ぜ合わせます。
残った大根おろし汁は、小さじ2ほど。
お味噌汁のお鍋へ、そっと投入。
7.軽く混ぜ合わせました。
大根の水気が少し多いような。
8.器に盛ります。
自分一人で食べる時なら、納豆パックのままで食べます。
誰かに出すときは、器に盛った方が綺麗で気持ちがいいです。
9.ネギ少々を刻みます。
ネギを買った日、手軽に使えるように、小口切りにしてタッパーに詰めておいた分を使おうと冷蔵庫から出したのですが、刻みが粗くて大きかったので、粗いみじん切りにしました。
10.刻んだネギを納豆に添えて、完成です。
ネギは青い部分を使っているので、歯ごたえとくさみがあり、色どりがきれいでした。
「いただきます」
納豆おろしの余談
「納豆は、どうやって食べるのがお好きですか?」
ツレと何度か交わした会話です。
「大根おろしで食べるのが好きだな」
そう答えてくれていたことはずっと覚えていたのですが、1年?2年?一度も作ったことがありませんでした。
実家で母親が作ってくれたものを食べた記憶はありましたが、自分は、大根が辛くて水っぽくてあまりおいしいと思って食べた記憶ではなかったです。
まずかったわけではなくてですね。
納豆だけでじゅうぶん美味しく食べられるのに、大根おろしを作る手間を考えると、作る気力がダウンダウンダウン。
この日はなぜかやる気が出たので、喜んでもらいたくて作ってみました。
ツレ「これは絶対に美味しいよ」
と言ってくれて、喜んでもらえました。
ありがとうございます。
大根が辛くなりすぎないように、葉っぱに近い部分を少しだけ使ったのも正解だったようです。
そんなに辛くなく、自分でも美味しく食べられました。
おろし汁の水気は、もう少しよくきっても美味しそうです。
こぎ父(ツレ・こーぎーの父)にも食べていただこうとしたところ、
「私は毎朝(納豆を)食べていますから、お二人でどうぞ」
とのことでした。
お嫌いなわけでは、ない?のでしょうか。
また、やる気が出たら作ってみます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。