HOME > 暮らし > 暮らし お盆に恋しくなるもの|らっこ 2021年8月14日 このページには広告が含まれています。 らっこが実家にいた頃、毎年8月に父親の実家を訪ねてお墓参りをしていました。 早くに祖父を失くしていた祖母は、お盆の時には殊更に長く何度もおりんを鳴らしていたものでした。 我ながら、なんでそこ(音色)なんだろうなと不思議なものです。 マッチを消した時、マッチ棒から漂う鼻にツンとくるあの匂いも、らっこにとっては夏の香りです。 大切な、記憶の中の夏の香りです。 あなたの夏の思い出は、どんな音や香りですか? 読んでくださりありがとうございます。 Post Share Hatena LINE URLコピー -暮らし