-
-
お八喜(おやき)豊誠堂から。ごちそうさまです|らっこ
2021/10/24
長野の豊誠堂さんのお八喜(おやき・このお店独自の当て字のようです)をいただきました。 初めて食べたのが8月のお盆。 その時は「ナス」を4人でいただいて、らっこだけ無言で咀嚼していたものでしたが、ナス以 ...
-
-
小麦粉値上がりの波。名代手折りそばにも影響が|らっこ
2021/10/22
こーぎー家では愛食しているお蕎麦があります。 こぎ父の出身地でもある長野にある信州そばの老舗 小妻屋本店 さんの名代手折りそばです。 それはまだ残暑が続くころのことでした。 お歳暮シーズンにはまだ早い ...
-
-
秋のお彼岸。おはぎが一向に上達しないらっこ
2021/10/20 お団子
2021年9月の第4週は、敬老の日に始まり十五夜さんと秋分の日とイベントが目白押し。 敬老の日にはらっこは何もしていませんが、十五夜さんのお団子に、調子に乗って作った昼食用の白玉団子、秋分の日にはやっ ...
-
-
白玉粉でお月見団子。豆腐入りで月は見ない?|らっこ菓子
2021/10/18 お団子
2021年9月21日は十五夜さん。 ツレが「満月と中秋の名月が重なるのは8年振りなんだって」と教えてくれました。 前日の敬老の日が通常営業(営業はしていません。あまりにもいつも通りだったということです ...
-
-
敬老の日2021|らっこ
2021/10/17
2021年9月20日月曜日は敬老の日でした。 こぎ父は前の週に抜かりなく。 こぎ母の恩師宛てに、こぎ父が贔屓にしているお菓子屋さんのお菓子を注文していました。 老人が御老人を敬う… こぎ母の要介護に感 ...
-
-
シャインマスカットの楽しみ方。こーぎー&らっこ編|らっこ
2021/9/12
おやつにいただき物のシャインマスカットを食べようと、ツレが洗ってくれていました。 &nb ...
-
-
シャインマスカットの食べ方。勝負にならない競争|らっこ
2021/9/5
なんともまあ嬉しいことに、シャインマスカットをまたいただきました。 「ぶどうが輝いている」とツレに言われて目を向けてみると、確かにキラキラ輝いているようにも見えました。 光の具合か何かなのでしょうけれ ...
-
-
シャインマスカットの上品な食べ方。上級者編|らっこ
2021/8/29
シャインマスカットをいただきました。 ありがとうございます! 粒は大きいのに種はなくって、皮も薄いので丸ごと食べられるおいしいぶどうさん。 結局こぎ母は皮は食べられませんでした。 外野が「皮も食べられ ...
-
-
【余談】高齢者のワクチン接種で思ったこと|らっこ
2021/8/28
2021年8月26日時点の64歳以下のワクチン接種率、2回目を済ませた人は18.42%だそうです。(神奈川県のホームページ参照) 神奈川県の発表によると、11月中には全県民の80%が2回接種できる見込 ...
-
-
2回目のワクチン接種(2)|らっこ
2021/8/28
1回目のワクチン接種の時よりも少し緊張をして3人を見送ったらっこでしたが、3人はあっという間に帰ってきて、3人ともがケロリとなんともないような様子でした。 前回のお話 ツレに今回の会場での様子を聞くと ...