• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
  1. HOME >
  2. らっこ飯 >
  3. 豆 >

豆

自宅でとれたオクラを加えた納豆です。

ごはん らっこ飯 オクラ 納豆

オクラ納豆|らっこ飯

2020/8/6  

ツレが庭でオクラを育ててくれています。 家庭菜園は今年が初めてで、どうしたらいいのかわからないまま、ツレの水やりとお日様が育ててくれているようです。 追肥もやってくれているらしい。(らしい) 8月初頭 ...

甘味噌をつけて焼いた焼きおにぎりです。

ごはん らっこ飯 味噌

甘味噌焼きおにぎり。まるで失敗のお手本|らっこ飯

2020/7/6  

なんだか無性に焼きおにぎりが食べたくなりました。 らっこにとっての焼きおにぎりは、甘じょっぱい醤油味のイメージでした。 醤油味で作ってみようと思いついたものの、こーぎー家の皆さんは「醤油ラーメン」より ...

器によそったスナップえんどうです。

らっこ飯 豆

おつまみスナップえんどう。スジを取って茹でるだけ

2020/5/29  

ツレが、近所の農家の直売所から、スナップえんどうを買って来てくれました。 下ごしらえをして、何かの料理に使う――なんてお洒落なことは、いたしません。 茹でて器によそったら、お好みでマヨネーズをかけてパ ...

じゃがいもと油あげのピリ辛味噌炒めです。

じゃがいも らっこ飯 味噌 油あげ

じゃがいもと油揚げのピリ辛味噌炒め。おつまみにどうぞ|らっこ飯

2020/5/17  

じゃがいもと油あげを千切りにして、かるく炒めて、味噌・オイスターソース・豆板醤で味をつけます。 こぎ父は晩酌をされる方なのですが、「お酒のつまみ」を考えておかずを作ることはほどんどないと言っても等しい ...

もやしとオクラのピリ辛味噌炒めです。

もやし らっこ飯 オクラ 味噌

もやしとオクラのピリ辛味噌炒め|らっこ飯

2020/5/14  

もやしとオクラを炒め合わせて、ちょいと辛めの味噌味に調えました。 オクラは茹でずに炒めただけです。 茹でていなくても、食べられますよね?(何故か不安) 4人で食べるおかずのボリュームです。 &nbsp ...

新玉ねぎの納豆和えです。

らっこ飯 サラダ 玉ねぎ 納豆

新玉ねぎの納豆和え。血液サラサラにな~れ|らっこ飯

2020/5/11  

薄くスライスした新玉ねぎを、納豆と和えるだけ。 納豆のヌルヌルで、新玉ねぎをモリモリ食べられます。 健康のためとか、成分がどうとか考えるのは苦手ならっこの浅い知識でも、血液がさらさらになりそうな組み合 ...

茹でたそら豆です。

そら豆 らっこ飯

そら豆を茹でて春を感じる|らっこ飯

2020/4/22  

スーパーに並んだそら豆を買ってもらいました。 本当は、並び始めた頃から気になっていました。 なかなかどうして、安くたくさん食べられるようなお値段ではないので、「こぎ叔父さんが持って来てくれないかしら… ...

いんげんのツナマヨおかかです。

いんげん らっこ飯 ツナ ツナマヨ

冷凍いんげんのツナマヨおかか|らっこ飯

2020/4/17  

冷凍のいんげんをさっと茹でて、ツナマヨと削り節で和えました。 こぎ母はよく、冷凍のいんげんを茹でて食卓に出してくださっていました。 らっこが料理をするようになると、食べる頻度が減りました。 冷凍食品で ...

お茶碗によそった枝豆ごはんです。

ごはん らっこ飯 枝豆

枝豆ごはん。冷凍枝豆 薄皮むいて混ぜただけ|らっこ飯

2020/4/5  

枝豆ごはんに初挑戦。 塩とお酒と昆布で炊いたご飯に、解凍して薄皮をむいた枝豆を混ぜ込みました。 ほんのり塩気のきいたご飯。 塩味付きの枝豆が口の中で混ざり合うだけで、こんなにおいしくていいのかしらと疑 ...

ヨーグルト味噌漬けのきゅうりです。

きゅうり にんじん らっこ飯 ヨーグルト 味噌

ヨーグルト味噌漬け。きゅうりとにんじん|らっこ飯

2020/4/3  

ヨーグルトと味噌で漬け物を作るレシピ。 気になっていました。 ダイエットというキーワードにも繋がっているようで、「痩せる」よりもむしろ、栄養を取って体重を増やしたいこぎ母(要介護2)がいるこーぎー家で ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 10 Next »

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ