年末の大掃除は進んでいますか?
らっこは進んでいません!
胸を張ることではないのですが、せっかくだからお正月を迎える前に玄関のたたきでも磨いておこうかと、玄関を眺めたのが12月28日。
「9の付く日は苦労するからって、29日は何かをするのは避けるんだよねえ。昔から、そう言うよね?」
と、らっこが実家にいた頃には聞いたことのなかった日本の古いしきたり?習慣?のような話をして教えてくださるこぎ父。
こぎ父が28日に全部掃いて雑巾がけもしてくださったという玄関を眺めながら、やるなら今じゃないか?と、普段よりもきれいになっているのかなっていないかよくわからない玄関を眺めながら、気合を入れたのが29日の午後。
苦労する日の午後。
らっこの実家の玄関は打ちっぱなしのコンクリートで、掃き掃除以外したことがなかったのですが、こーぎー家の玄関はタイルというのでしょうか?
こぎ父が雑巾で拭いても汚れがあんまり落ちていないようだったので、メラミンスポンジでこすってみました。
最初は水をつけただけのスポンジでこすってみました。
水はすぐに茶色く汚れ、タイルもきれいになっているようにも感じたのですが、あんまり汚れ落ちが楽じゃない感じ。
100均で買ったセスキ炭酸ソーダを溶かした水をスプレーしてからこすってみたところ、水だけの時よりも汚れが落ちやすいように感じました。
ですが、基本的にはメラミンスポンジというのは「水だけ」で使用する物で、たしか洗剤と併用する物じゃなかったと思っているので、正しい使いかただったとは思っていません。
それでも、水だけよりもスムーズに汚れが落とせているような気になって、一気に大掃除やりました。(たたきだけ…)
簡単にきれいになったとは言い難いですが、こすった労力をかけただけの汚れはなんとか落とせたのではないかしらと、きれいにしたつもりの玄関の写真を撮って気が付くいろんなこと……
ビフォアーの写真を撮っていないので見比べられませんが、まあ、その、あの、えッとねえ……
なんかまだあんまりきれいになってないじゃん?
ピカピカキレイにやり切れていませんでしたね!
スポンジのこすり方にムラがあったり、仕上げの拭き取りが十分じゃなかったりしたようで、きれいになったとは言い難い……
そもそも、こぎ父が「掃除はすんだよ。もうしなくていいよ」と言っていてくださった玄関なので、きれいになり切らないくらいがちょうどいいんだよな!と考えることにします。
掃除したって気が付かないくらいでちょうどいいじゃん?
でもまあ、スポンジを洗う水はずい分まっ茶色になったので、ある程度の汚れは落とせたんだろうと思います。
新年を少しでも気持ちよく迎えられればそれでいいわ。
今回落としきれなかった汚れ?
来年の今頃また磨いてみましょうか……
大掃除も、普段の掃除も頑張らない程度に頑張りましょう。頑張りましょう……
らっこでした。
読んでくださりありがとうございます。
<追記>
28日にご自分が掃除をしたから掃除はもうしなくていいよと言ってくださったこぎ父。
29日にがっつりこぎ父が掃除をしたという後の玄関を掃除するらっこ。
掃除姿はバレバレ。
見守ってくださったこぎ父。
誰かが掃除した後を誰かが掃除し直すのって、どうしようもなく失礼なことだったりするのでしょうか。
30日、朝から雨が降っていて
「昨日(掃除)やっておいてよかったね!(今日は朝から)雨だよ!」
と笑顔で言ってくださるこぎ父。
器の大きなそういう人に、ワタシハナリタイ。