• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
  1. HOME >
  2. らっこ飯 >
  3. 豆 >

豆

ぼたもちをおはぎというこぎ父と、あんころ餅というこぎ母

介護 小豆 暮らし 餅

2022年。ぼたもちを作りました。お彼岸覚書|らっこ

2022/4/7  

2022年3月21日は春分の日。 スーパーのチラシを見て暦を知るらっこです。 覚書として書いてみました。 春 3月 春分の日 秋 9月 秋分の日 ぼたもち おはぎ 牡丹の花 丸く大きく こしあん 萩 ...

3種類のおはぎのどれを食べるかこぎ母に尋ねるこーぎー

お菓子 きな粉 ごはん 介護 暮らし 餅

秋のお彼岸。おはぎが一向に上達しないらっこ

2021/10/20    お団子

2021年9月の第4週は、敬老の日に始まり十五夜さんと秋分の日とイベントが目白押し。 敬老の日にはらっこは何もしていませんが、十五夜さんのお団子に、調子に乗って作った昼食用の白玉団子、秋分の日にはやっ ...

枝豆を食べながら、これはなんていうものなのかこーぎーに尋ねるこぎ母

介護 暮らし 枝豆

こぎ母は枝豆を初めて食べる!?|らっこ

2021/8/8  

ツレが庭で育ててくれた枝豆を食べました。         こぎ母が、あまり馴染みのない食べ物や食べ方に「生まれて初めて食べる」という表現をすることは珍しいことで ...

いんげん

いんげん 枝豆

いんげんと枝豆|こーぎーの家庭菜園

2021/8/8    家庭菜園

こんにちは。 こーぎーの家庭菜園の記録を適当にしているらっこです。 夏の間に庭で食べられる野菜を何にしようかとツレが考えていたので、らっこが枝豆を食べたいとリクエストしました。 100円ショップの種コ ...

一晩明けて、すっかり冷めたタケノコです。

ごはん らっこ飯 わかめ タケノコ 味噌汁 暮らし 油あげ

たけのこを食べつくした春。アク抜きは水だけで|らっこ飯

2021/5/25  

2021年。 こんなにタケノコを食べた春は初めてなんじゃないかと、せっせと食べた春でした。 そんなこーぎー家の春のタケノコ物語です。   ツレが最初に買って来てくれたタケノコが、ひろげた新聞 ...

新玉ねぎと生卵のタマタマ+納豆ごはんです。

ごはん らっこ飯 卵 玉ねぎ 納豆

【命名・タマタマ】新玉卵に納豆でごはんがすすむ|らっこ飯

2021/5/18  

みじん切りにした新玉ねぎに、卵を落として混ぜ合わせます。 生卵の白身が苦手ならっこは(黄身は生でも大丈夫)食べて気持ち悪くならないようにと滅多に手を出さずにいました。 らっこがひとり、玉ねぎ卵の代わり ...

さやを開いたグリーンピースです

いんげん らっこ飯 介護 豆

初めてのさや付きグリーンピース|らっこ飯

2021/5/17  

らっこ、初めてさや付きのグリーンピースを塩ゆでにして食べました。 ご近所のカワイさんが、ご自宅の庭で豆苗から育てたというグリーンピースを譲ってくださったのです。 なになに? 豆苗からグリーンピースが育 ...

らっこが作った蒸し大豆入りのキャベツの外葉のツナカレーです。

にんじん らっこ飯 カレー キャベツ ツナ 豆

キャベツの外葉のツナカレー。蒸し大豆入り|らっこ飯

2021/5/12  

そのままではかたくて食べにくいキャベツの外葉。 千切りにしてツナと蒸し大豆と合わせてカレー味にするとお箸が進みます。 カレー味の大豆がおいしくて、かたいキャベツの食感も楽しめて、いろどりににんじんを少 ...

らっこが作った巨大みつ葉の味噌煮です。

みつ葉 らっこ飯 味噌

巨大みつ葉の味噌煮|らっこ飯

2021/4/28  

  こぎ母が通っているデイサービスでは野菜が買えます。     農家さんと契約しているのか何なのか仕組みは知りませんが、スーパーでは見かけることのないような、なかなからっ ...

きな粉のぼたもち。中にあんこが詰まっています。

ごはん ごま らっこ飯 介護 小豆 暮らし 餅

【やわらかぼたもち】作りながら食べる?2021年3月20日|らっこ飯

2021/4/29  

2021年3月20日。 春分の日。 ぼたもちを『みんなで作りながら食べよう』として、やっぱり『らっこが作ってから』食べました。 5~6センチくらいの小さな俵形で20個。 4人でお昼にお腹いっぱい食べら ...

1 2 3 … 10 Next »

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ