• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
  1. HOME >
  2. らっこ飯 >
  3. 豆 >

豆

めかぶなめこです。

きのこ めかぶ らっこ飯 納豆

乾燥めかぶでなめこ増量。納豆も入れちゃって|らっこ飯

2020/11/4  

なめこのゆで汁で乾燥めかぶを戻していただきます。 とろとろヌルヌルでご飯に合いますので、どうぞ「めかぶなめこ丼」にしてみてください。 めかぶでなめこを増量するので(めかぶをなめこで増量しているとも言う ...

お皿からはみ出ないように並べた油揚げのハムチーズです。

ねぎ らっこ飯 チーズ ハム 油あげ

油揚げのブリトー改め【油揚げのハムチーズ】|らっこ飯

2020/11/2  

半分に切った油あげに、ハムとチーズを挟んでレンジでチン。 ふんわりとした油揚げの中にハムの歯ごたえとトロけたチーズがなんじゃこれたまらなくジャンキーで美味しい。 料理研究家のリュウジさんが紹介していた ...

焼き豆腐の煮物です。

らっこ飯 豆腐

【焼き豆腐の煮物】割り下(すき焼きのタレ)味|らっこ飯

2020/10/20  

すき焼きをした時に作った割り下の残りで焼き豆腐の煮物を作りました。 食べやすい大きさに切った焼き豆腐をフライパンに並べて割り下を振りかけて火にかけてクツクツ煮込んで味が染みたらハイ完成。 湯通し?下茹 ...

いんげんともやしの炒め物です。

いんげん もやし らっこ飯

いんげんともやしの炒め物|らっこ飯

2020/10/16  

こんにちは~こーぎーをこよなく愛するらっこです。 こぎ母がデイサービスでいんげんを買って来てくださったので、もやしと炒め合わせてササッと野菜炒めです。 デイサービスで野菜を買う…… 今年の夏ごろに始ま ...

卵と絡んだナスのすき焼きです。

こんにゃく ねぎ らっこ飯 ナス 卵 椎茸 肉 豆腐

ナス入りすき焼き|らっこ飯

2020/10/15  

こんにちは~こーぎーをこよなく愛するらっこです。 珍しく牛肉を買ってもらったので、こぎ父のお誕生日にすき焼きに挑戦しました。 なかなかのボリュームを4人でまさかの完食。 次の機会があれば自分で参考にす ...

炊きあがった炊飯器赤飯です。

ごはん らっこ飯 小豆

炊飯器でお赤飯。再現してはいけない|らっこ飯

2020/10/13  

こんにちは~こーぎーをこよなく愛するらっこです。 炊飯器でお赤飯を炊きました。 もち米3合、茹であずき缶利用、浸水時間なしでちょっとあれこれ思うことがありました。 再現してはいけない作り方を記すことで ...

豆芳の豆ごのみです。

お菓子 そら豆 暮らし 豆

神奈川県市誕生?豆芳の豆ごのみがおいしい|らっこ

2020/9/29  

こんにちは~こーぎーをこよなく愛するらっこです。 美味しくてちょっぴり面白いものを見つけたのでご紹介します。   こぎ父がお酒飲みさんなのにらっこ、おつまみらしいおつまみをあまり買いません。 ...

おはぎを近くで写した写真です。

お菓子 きな粉 ごはん ごま らっこ飯 小豆

お彼岸のおはぎ。古ご飯と片栗粉|らっこ飯

2020/9/25  

2020年9月のお彼岸。 残り物の古ご飯に片栗粉を加えてもち米風にもちもち仕上げたおはぎを作りました。 22日の秋分の日に作ろうと思い、スーパーにもち米を買いに行ったら、まさかの売り切れ。 春のお彼岸 ...

ナスと小松菜と油あげの煮びたしです。

らっこ飯 ナス 小松菜 油あげ

ナスと小松菜と油あげの煮びたし風。別名野菜炒め|らっこ飯

2020/9/17  

ナスと小松菜と油あげをフライパンで蒸し焼きにして煮びたし風です。 材料3つに加えた調味料は、しょう油と香りづけのごま油だけ。 だしを使っていないのでなんとなく「煮びたし風」。 蒸し焼きにした野菜のおい ...

らっこが作ったねばねばオクラ納豆蕎麦です。

らっこ飯 オクラ 納豆 蕎麦

オクラ納豆は進化する。ねばねばオクラ納豆蕎麦|らっこ飯

2020/8/19  

今年の夏は、ツレが庭で畑に初挑戦してくれていて、8月現在、オクラを毎日収穫してくれています。 取れ始めで食べ始めの頃は、小口切りにして納豆と混ぜるくらいの食べ方しかしていませんでした。 少しずつ、自分 ...

« Prev 1 2 3 4 … 10 Next »

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ