らっこ飯 チーズ

レンジで卵チーズ。こぎ母は半熟がお好き|らっこ飯

らっこが作っている卵チーズです。

ある日の夕食時、こぎ母(要介護1)に言われました。

こぎ母の顔です。困った感じの表情です。「野菜は十分なんだけど、ちょっと、動物性たんぱくが足りないんじゃない?」

さすが、一家の台所を担う母ですね。

今は、主にらっこが食事の用意をしていますが、図星を突かれて以降、何かしら出すように意識はしています。

意識は。

実行できているかは別の話です(汗)。

「卵とチーズで動物性どーだー!」

な、ひと皿です。

レンジで卵チーズ

卵 4個
ピザ用チーズ 好きなだけ
黒コショウ 少々
ケチャップやマヨネーズ お好みで

レンジで卵チーズ

1.耐熱皿に、卵を4つ割り入れ、卵黄が破裂しないように、お箸で卵黄が崩れない程度に穴を開けます。

2.卵白の部分にピザ用チーズをたっぷりかけ、黒コショウを振りかけます。

3.電子レンジで、卵が好みの硬さになるまで温めます。

4.お好みで、ケチャップやマヨネーズをかけて召しあがれ。

 

耐熱皿に卵が4個分割り入れられています。

耐熱皿に卵を割り入れます。

レンジで卵を加熱すると、白身が固まりすぎてお皿にこびりつくので、洗い物を楽したいらっこは、クッキングシートをお皿に敷いてみました。

シートを敷いた方が楽なのか、変わらないのか、イマイチ差がわかりませんが、敷くだけ敷いて作ります。

 

黄身を2~3か所、お箸でブスブス刺しておきます。(破裂予防です)

ピザ用チーズを振りかけます。

卵にピザ用チーズをかけました。

びよ~~んと伸びるチーズを食べたい気分だったので、たっぷりかけました。

黄身が見えたほうが出来栄えがきれいかと思い、白身の部分にだけかけてみました。

が、できあがってみると、あまり意味はなかったっぽいです。

いいんですけど。

使っているピザ用チーズ、らっこは、お徳用のたくさん入っているタイプを買って、冷凍庫で凍らせて保存しています。

凍ったままで振りかけています。

卵とチーズにラップをかけています

 

できれば出来立て(温めたて)を食べてもらいたいと思い、食べてくれる方たちの準備ができるまで、10~20分くらいでしょうか、ラップをかけて待っていたら、凍っていたチーズが溶けていました。

500Wの電子レンジでひとまず2分、温めます。

レンジに2分かけた卵とチーズです。中心部分がまだです。

どうでしょうかね。

外周は白身が固まっていますが、中心部分はまだ加熱が足りないようです。

追加で1分。

今度はどうでしょう。

レンジに合計3分かけた卵チーズです。

よさそうですが、やはり中心部分が気になります。

一度に卵4個も使って作ろうとするから、温まり方にムラができてしまうのだと思います。

4人で卵は1個ずつ食べたいから、卵1個ずつ、4回温めるのはちょっとなぁ……らっこは……いつかそういう日があってもいいかもしれません。

追加で30秒かけました。

レンジに合計3分30秒かけた卵チーズです。

どうですか?いいと思いますよ?

ラップを外します。

レンジで温めた卵とチーズです。

温かいうちにいただきましょう。

 

「いただきます」

 

スプーンで適宜、卵黄を中心に4人で取り分けます。

ごはんにのせた卵チーズに、ケチャップをかけた様子です。

らっこはごはんにのっけて、大好きなケチャップをしこたまかけていただきました。

ぐふふふふ。

 

美味い。

レンジで卵チーズの余談

こぎ母が料理のすべてを作ってくださっていた頃は、肉を食べた次の日は魚を食べて、魚の次の日は肉を食べて……そんな感じだったようにも思い出されます。

が、らっこ、動物性食品は、「食べなくてもいいもの」という思いがありまして、どちらかといえば、野菜をせっせと使って作っていました。

どういう食生活が正しいか、正しくないのかをここで論ずるつもりはさらさらありません。

わかっていることは、肉や魚を「調理」することが、らっこは苦手ということです。

 

珍しく焼き鳥を買って帰って食べた日、こぎ母が、レバーにとても食いついていたので、スーパーで豚のレバー(の塊)を買ってもらったことがありました。

「レバーがありますよっ」とツレに言って選んだのはらっこなのですが、はじめからなんとなく感じていて、「私、レバーを料理できる気がしません」とツレには伝えていました。

「それなら俺が作るから大丈夫だよ」と言ってもらえたので、買って帰り、どうやって食べるのかレシピを検索して調理画像でレバーを眺めていたら、なんと言いますかもう、面倒くさいことにしんどくなってしまったのです、からだが。

首の後ろの襟足の辺りがきゅ~~~っと締まってくるような違和感。

これはだめだ。

ツレに、「やっぱりできそうにありません」と伝え、ツレがレバー焼きを作ってくれました。

おいしかったので食べられましたが、次があっても、やはり調理できる気はしません。

 

肉。

 

 

ですが、食べてくれている人たちの栄養面とか考えたら、こぎ母の言う通り必要だったりもすると思うので、せっせと自分で触れる部位のお肉やら何やらで、「動物性たんぱく」、食卓に並べていこうと思っている次第です。

 

卵は大丈夫。

ごちそうさまでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

-らっこ飯, チーズ,