akko

笹かまぼことホウレン草入りのポテトサラダです。

かまぼこ じゃがいも らっこ飯 コーン ホウレン草

笹かまぼことホウレン草入りポテトサラダ|らっこ飯

2020/7/17  

ポテトサラダが好きです。 笹かまぼことホウレン草を入れて作ったら、こぎ父から好評。 違和感はまったく無くて、潰れたポテトに埋もれたかまぼこが贅沢で、もっと入れればよかったと思うくらいおいしかったです。 ...

乾燥アカモク別名ギバサです。

らっこ飯 海藻

乾燥アカモク(ギバサ)初めまして。これからもよろしく|らっこ飯

2020/7/16  

アカモクってご存知ですか? 別名ギバサとも言うそうですが、らっこもこーぎー家の誰一人として、知っている人はいませんでした。 らっことアカモクとの出会いのお話です。   アカモクとは? 端的に ...

焼いたピザ用チーズです。

らっこ飯 チーズ トマト

焼きチーズ。なんのひねりもありゃしない|らっこ飯

2020/7/15  

とろりとしたチーズが無性に食べたくなる時ってありませんか? らっこはときどき食べたくなります。 子どもの頃に、母親がよく焼いてくれていた記憶がよみがえるせいだと思います。 まったくなんのひねりもなくて ...

かまぼこ入りのすき昆布の煮物です。

かまぼこ きゅうり らっこ飯 昆布 椎茸

かまぼこ入りすき昆布の煮物(Qちゃん風漬物汁の活用)|らっこ飯

2020/7/13  

きゅうりのQちゃん風漬物を漬けた漬け汁がたくさん残ったので、すき昆布の煮物の味付けに使ったら、あらまあ。 違和感ないわ。 贅沢に、頂き物のかまぼこを入れて作ったからかな? すき昆布2枚使うと、フライパ ...

きゅうりのQちゃん風です。

きゅうり らっこ飯

【砂糖不使用】きゅうりのQちゃん風。どうやって作ったっけ?|らっこ飯

2020/7/12  

こぎ叔父さんからきゅうりをたくさんいただきました。 しょう油とみりんと酢だけで漬けたら、あらまあ。 砂糖を使っていませんが、ほんのり甘くて塩味酸味甘みのバランスが絶妙。 とてもおいしいきゅうりのQちゃ ...

白いご飯の上に雑炊おやきがのっています。

ごはん らっこ飯

雑炊のリメイクおやき。失敗だけどモチモチ美味し|らっこ飯

2020/7/11  

なに?これ? 写真を見てもなんじゃこれ?って思うのですが、作った時にも思いましたさ。 なんだこれ。 ごはんの上に色付きのごはんがのっかっているこれは、キムチ雑炊の成れの果てです。 残ってしまったキムチ ...

キムチ雑炊です。

ごはん らっこ飯 キムチ 椎茸

キムチ雑炊。白菜の漬物汁の再利用|らっこ飯

2020/7/10  

さらっと食べたいけれど、しっかり食べたい(どっちだよ)。 そんな気分を満たしてくれるキムチ雑炊です。 市販の浅漬け白菜の漬物汁を使って、酸っぱくって辛くて何とも絶妙なスープで煮ます。 暑い日に食べても ...

生どんこのホイル焼きです。

きのこ らっこ飯 椎茸

生どんこのホイル焼き|らっこ飯

2020/7/9  

スーパーの陳列に踊らされ、つい手に取ってしまった生どんこ。(贅沢!) どんこって、肉厚で大きくてちょっといい値の椎茸、だと思っていましたが、理解?解釈が間違っていたらすみません。 こーぎー家では、乾燥 ...

なめこラーメンです。

きのこ らっこ飯

勝手に命名。信州なめこラーメン|らっこ飯

2020/7/9  

なめこラーメン。 なめこもラーメンも好きなので、いつか食べたいと思いつつ食べたことも作ったこともなかったなめこラーメン。 この前スーパーで、少し欲張ってなめこを2袋買ってもらっていたのがあったので、2 ...

みょうがの酢漬けです。

みょうが らっこ飯

みょうがの酢漬け(らっきょうを漬けたおいしい酢漬け)|らっこ飯

2020/7/7  

みょうがを酢漬けにしてみました。 らっきょうを漬けた「おいしい酢」の再利用です。 甘酢漬けと言った方が正しいでしょうか。 2~3日で食べようかと思っていたのに、9日たってようやく食べました。 みょうが ...