暮らし

ご黒うさん。黒ごま饅頭・箱根のお土産をいただきました。

このページには広告が含まれています。

箱根温泉のお土産「ご黒うさん」というお饅頭です。

箱根のお土産をいただきました。

箱を見ながらしばし停止。

黒ごま……?

黒ご??

さんう???

黒ごうさん????

真っ黒の箱を見て、すぐに黒ごまを連想したのですが、商品名が読めません。

・・・

・・・

・・・!

ご黒うさん!

ごくろうさん。

 

はいはい。

 

ご黒うさんでした。

 

箱を開けると、おうおう。

箱根土産のご黒うさんのふたを開けた様子です。

ビニール越しからでもわかる、つやつやと黒光りしたお饅頭が並んでいます。

ご黒うさんをお皿にのせた様子です。

さっそく、いただいてみます。

お皿に出そうとしたら、ビニールをはがすときに、お饅頭の生地がビニールに残ってしまいました。

ご黒うさんを袋から出して、お皿にのせた様子です。

ええ?

お饅頭の生地って、こんなにつやつやしているものでしたっけ?

商品の説明を読んでみると、夜空にあるけど見えない新月をイメージした、黒々まんじゅうだそうです。

お饅頭から月をイメージできるほど形はまん丸くはありませんが、新月だそうです。

 

なるほど。

 

ごまあん、黒糖生地、箱根の竹炭で真っ黒にしているのだそう。

黒くすることにこだわって、丸さにはこだわらなかったようですな。

 

お皿にのった艶っつやの表面は、見ていてとても気持ちがいいです。

眺めていたい気持ちと食べたい気持ちだったら、食べる方でしょ。

かじりつく前に半分にしてみました。

ご黒うさんを半分に切ってみた様子です。中のゴマ餡も真っ黒です。

おおぉ。

中のごまあんも見事な黒。

「いただきます」

 

お、甘くない。

甘すぎない、という表現の方がしっくりくるかもしれません。

ツヤツヤの生地は控えめな甘さで、中のごまあんも甘さは控えめ。

十分お菓子としては甘いですけど、ひとつをパクパク食べられる甘さ。

ごまの香りを感じる前に、ぱくりと食べてしまいました。

 

お箸で食べたので、ツヤツヤの表面がお箸に引っ付いてしまいましたがご愛嬌。

 

こぎ母もとても気に入ったようで、

「おいしい。これはふたつ食べないと満足できないよ。ひとつじゃ足りないね」

そう言って続けてふたつ目を手に取りました。

 

こぎ父もツレも私も、ひとついただいて結構満足感があったので、こぎ母だけが一度にふたつ。

ひとつ目はいつの間にかなくなっていて、間を開けることなくふたつ目も口に運んでいました。

あらまあ。

ごはんが足りなかったのでしょうか?(おそばを食べた直後です)

 

しばらくしたら、こぎ母がふたつ目の残り半分のお饅頭をお皿に置いていたので、

「後で食べますか?残しておきます?」

とたずねたら、

「ううん。食べちゃう。食べられるよ」

と言って、静かにぺろりと食べてしまいました。

 

ツレと顔を見合わせて、「食べちゃったね」と言って笑いました。

 

夏の猛暑が続く中、こぎ母の食欲が健在で安心します。

「酸味があっておいしいよ」

とはこぎ母。

お饅頭のどこに酸味を感じたのかは謎ですが、味覚が敏感らしいこぎ母の言うことですから、酸味を感じさせられる何かが入っているのかもしれません。

竹炭でしょうか?重曹かな?

なんだろうな。

 

「ごちそうさまでした」

と笑ったこぎ母の顔は、お饅頭の皮がところどころ歯に残っていて、まるでお歯黒。

くすくす。

素敵な笑顔をありがとうございます。

 

私は酸味は感じませんでしたが、おいしかったです。

自分の分の残りは、明日いただきます。

ごちそうさまでした。

お土産、どうも、ありがとうございました。

空っぽになった丑のお皿です。

 

-暮らし