もやし らっこ飯 キムチ

もやしとキムチを和えたら、ナムルって言っていいの?|らっこ飯

らっこが作ったもやしとキムチのナムルです。

ナムルがイマイチヨクワカラナイらっこです。

朝鮮風の和え物をナムルと言っていいのなら、らっこ、もやしのナムルを作りましたよ。

味が淡白なもやしとキムチが合わさると、おいしいですよねえ。

もやしに火を通して、調味料と合わせるだけよん。

もやしのナムル

もやし 1袋
キムチ(白菜)大さじ3くらい(もやしのように千切りにする)

ポン酢 大さじ1くらい
中華スープの素 小さじ1くらい
てんさい糖 小さじ1/3くらい
ごま油 ちょろり

刻みのりとか、ごまとかを振りかけたら、ちょっぴり豪華になりそうだなあと、食べ終わってから気がつくらっこです。

 

らっこ、もやしとキムチのナムルを作る

もやしとキムチのナムルです。

1.もやしをフライパンに入れ、ふたをしたら弱火で蒸し焼きにします。

2.程よく火が通ったら、火を止めて、ビニール袋にもやしとその他の材料すべてを合わせてよく揉み込み、味が馴染んだら器によそって完成です。

 

4人で1袋だと、少し少なめ?

みんな少しずつ遠慮して食べるみたいです。

もやし2袋でたくさん作れば、おかずこれだけでもいいかな?とも思います。(だけどやっぱり、あと1品くらいほしい)

 

===

もやしを茹でるお湯がもったいなかったので、フライパンで蒸し焼きにしました。

弱火でじっくり、基本放置で、気になったらときどきかき混ぜてみます。

今回らっこは、フライパンに大きな水滴がついたくらいでふたを取り、ざっくりかき混ぜて火を止めました。

若干の香ばしい香りと、フライパンの底に茶色いもやし汁が溜まっていましたが(焦げたともいう)、ポン酢と合わせたら茶色(焦げ色)もわからないわよ。

気にしない。

くじけない。

料理が上手くならない。

 

気を取り直して、

わりと、しんなりしたもやしが最近はお気に入りです。(ちょうどいいね)

もやしとキムチのナムルです。

加熱したもやしとそのほかの調味料を合わせます。

もやしが熱いうちに調味料と合わせると、味がよくしみこむようです。

10分か20分か、味が馴染めば出来上がり~。

器によそいましょう。

もやしとキムチのナムルです。

「いただきます」

 

むしゃむしゃパクパク食べられます。

辛めがお好きなら、辛い調味料、チリペッパーとか、なんとかじゃんとか入れてみてください。

今回はチリペッパーは入れていませんが、もう少し辛くてもよかったかな?

キムチの辛さにもよるでしょうから、毎回違った味が楽しめそうです。

 

「おっ?もやしのキムチのおいしいよ?」

少々久しぶり(?)に、こぎ父の「驚いたおいしい」感想をいただけました。

にんにくを入れていないので、人と会う前でも食べられますね。

 

と思いましたが、キムチににんにく入っとるやんけ。

 

そのうち、にんにくたっぷりで作って食べたい気がしてきました。

 

かなり辛めの味付けにして、ごはんにのっけて、卵の黄身を落として食べたら……

 

 

妄想はしますが、作るかなあ……

 

 

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

読んでくださり、ありがとうございます。

-もやし, らっこ飯, キムチ