きゅうり らっこ飯

【砂糖不使用】きゅうりのQちゃん風。どうやって作ったっけ?|らっこ飯

このページには広告が含まれています。

らっこが作ったきゅうりのQちゃん風漬物です。

こぎ叔父さんからきゅうりをたくさんいただきました。

しょう油とみりんと酢だけで漬けたら、あらまあ。

砂糖を使っていませんが、ほんのり甘くて塩味酸味甘みのバランスが絶妙。

とてもおいしいきゅうりのQちゃんもどきができました。

ところがところが、漬けた本人が調味料の割合を覚えていない……

どうやって漬けたのかわからないQちゃんです。(おい)

きゅうりのQちゃんもどき

きゅうり大 4本(1本250g弱・2~3mm厚の半月切り)

塩(塩もみ用)小さじ1くらい

<A>
しょう油 100mlくらい?

みりん 50mlくらい?
酢 50mlくらい?

お好みで、生姜や鷹の爪を加えても絶対おいしいやつです。

 

らっこ、きゅうりのQちゃん風漬物を漬ける

ビニール袋に入ったきゅうりの漬物です。

1.板ずりしてタテ半分に切ったきゅうりを2~3ミリの厚さに切ります。

種が気になるようなら、スプーンでほじって取り除きます。

2.ボールに刻んだきゅうりと塩もみ用の塩を振ってよく馴染ませ、重しをして水分を出します。(1~2時間くらい)

3.きゅうりの水気をよく切って、ビニール袋に入れて<A>とよく馴染ませます。

冷蔵庫で一晩、味が馴染んだら出来上がりです。

 

砂糖をたっぷり使ったレシピはたくさん見かけますが、みりんの甘さが十分馴染んでとてもおいしくできました。

ただ、調味料の分量が少々曖昧で……

===

こぎ叔父さんから頂いたきゅうりです。

お化けきゅうりです。

「雨の後に畑に行かなかったら、育ちすぎちゃってよぅ。食べてくれる?」

いただきますともいただきますとも。

大きく育ったきゅうりでした。

農家の直売所で買ったきゅうりと比べると、

お化けきゅうりと普通のきゅうりです。

1.7倍くらいでしょうか。

一番大きそうなのを量ってみたら、250gありました。

普通サイズのきゅうりは量らなかったなぁ。

お化けきゅうりと言いますか、お化けになりかけきゅうりと言いますか。

たくさんあるので、これは保存料理・漬物の出番でしょう!ということで、きゅうりのQちゃん風漬物です。

まな板の上のきゅうりです。

まな板にのせると大きさを感じます。

塩(分量外)を振って板ずりします。

きゅうりの板ずりをしています。

あまりトゲトゲしていないきゅうりでした。

表面のブツブツが薄らいだら軽く水で洗い、タテ半分に切ります。

タテ半分に切ったきゅうりです。

普通のきゅうりよりも種が大きいので、気になりそうだったらスプーンの先でほじって取り除きます。

若いきゅうりならこの作業はいらないでしょうね。

きゅうりの種をほじっています。

種が大きそうな部分だけほじってみました。

きゅうりを半月切りにしています。

2~3mmの厚さに切っていきます。

写真がこんなんですみません。

取り除いたきゅうりん種の部分です。

4本分のきゅうりの種は、どうしたものかと考えて、何も考えずにおやつにして食べました。

刻んだきゅうりはボールに入れて塩もみ用の塩を加えてよく揉み込んだら、重しをしてしばらく置いておきます。

ガラス製のお鍋があるのですが、ちょうどいい重しになりそうだったので、2時間ばかりのせておきました。

重しをのせなくてもいいんだと思いますが、のせたほうがよく水分が出るんじゃないかと思います。

きゅうりの量がそこそこあったので、時間も長め(だと思っている)に置きました。

きゅうりから出た水分はよく絞り、ビニール袋に入れ替えます。

しょう油、みりん、酢を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で一晩寝かせます。

 

この時、しょう油を100ml入れたことは覚えているのですが、みりんと酢はいくら入れたんだっけ?と、記憶が怪しいので分量はだいたいで……

ビニール袋に入ったきゅうりの漬物です。

念のため、ビニールを2重にしておいてよかったです。

一晩たったら内側のビニールからは漬け汁が漏れていました。

ビニール袋に入ったきゅうりの漬物です。

漬け汁に漬けるのも、手頃な容器があったらそれでいいかもしれません。

きゅうりのQちゃん風です。

食べやすい容器に移して完成です。

 

「いただきます。」

 

カリカリポリポリ。

薄すぎない厚さが心地よい歯ごたえをくれて、それでいて厚みが無いので早く漬かってくれる。

調味料の分量ははっきり覚えていませんが、もしかしたら、「しょう油:みりん:酢」を「2:1:1」で合わせるのって、黄金比率なんじゃないのか?と疑いつつ(疑うことじゃない)、またきゅうりをたくさんもらえる機会があれば、作って(確認して)みようと思います。

 

生姜や鷹の爪を加えてもおいしいとは思いますが、入れて無くても十分おいしいのが嬉しい。

 

なんちゃってキューちゃんありがとう。

 

ごちそうさまでした。

読んでくださり、ありがとうございます。

-きゅうり, らっこ飯