-
-
家の前で見つけたもの|らっこ
2020/8/13
らっこです。 気分転換に散歩に出かけ、4分で帰ってきた家の前。 (夜だったんです。短いお散歩) 道に黒い何かがあることに気が付き、近づいて見てみました。 黒い点をよけるよう ...
-
-
玉ねぎのツナケチャップ炒め。さて、どう食べよう|らっこ飯
2020/8/11
ここしばらく、スーパーで売っている玉ねぎが大玉です。 しかもお徳用でたくさん入っているのを買ってもらっているため、使い切れずにいることも増えてきました。 せっかく立派な玉ねぎを買ってもらっているのに、 ...
-
-
リュウジさんの【きゅうりのオーブン焼き】作ってみたら、ツボだった|らっこ飯
2020/8/11
料理研究家のリュウジさんが紹介している【きゅうりのオーブン焼き】 タテ半分に切ったきゅうりに粉チーズをたっぷり振りかけてオーブンで焼くというものです。 作ってみたら、あらおいしい。 焼いたきゅうりがや ...
-
-
かぼちゃの蒸し茹で/揚げないコロッケ/焼きかぼちゃ/種|らっこ飯
2020/8/9
こぎ叔父さんからかぼちゃをいただきました。 「今日さっき取ってきたのだよ」 とれたてほやほやのかぼちゃというのも、なかなか自分では育てたことが無いので新鮮です。 収穫してすぐに食べてもいいようですが、 ...
-
-
梅味の煮ナス。紫蘇をたっぷり振りかけて|らっこ飯
2020/8/8
ナスをモリモリ食べたい気分。 気温が高いのでさっぱりする酸味のきいた味で食べたい。 そうだ、ナスを煮て梅味にして食べよう。 庭の紫蘇を刻んで山盛りふりかけて、紫蘇香る酸味のきいたナスがパクパク食べられ ...
-
-
オクラ納豆|らっこ飯
2020/8/6
ツレが庭でオクラを育ててくれています。 家庭菜園は今年が初めてで、どうしたらいいのかわからないまま、ツレの水やりとお日様が育ててくれているようです。 追肥もやってくれているらしい。(らしい) 8月初頭 ...
-
-
グリルで焼いたチーズちくわ。レンチンの勝ち|らっこ飯
2020/8/5
おかずを1品増やしたいと思い、とりあえず冷蔵庫に残っていたちくわを焼こうかと。 せっかくだからと思いつき、ちくわに切れ目を入れて間にピザ用チーズを詰め込んで焼いてみました。 ...
-
-
玉ねぎとツナの紫蘇サラダ|らっこ飯
2020/8/5
スライスした玉ねぎにツナと刻んだ紫蘇をたくさん振りかけて混ぜました。 マヨネーズをかけて食べると、紫蘇の香りがおいしいサラダができました。 味付けはせずに混ぜるだけ。 お好みのドレッシン ...
-
-
ピーマンのチーズ焼き|らっこ飯
2020/7/31
タテ半分に切ったピーマンをお皿にして、チーズ焼きにしました。 ヘタもタネもそのまんま。 チーズをのせて焼いただけですが、ピーマンをぜーんぶ食べられます。 「肉が入っているとおいしそうじゃない?ハムとか ...
-
-
ナスのチーズ焼き。生のナスはご勘弁|らっこ飯
2020/7/30
ズッキーニで作ったチーズ焼きがおいしくできました。 「今度はナスでも同じ風にして食べたいよ」 ツレが言ってくれたのですが、 「ナスだと焼くのに時間がかかるから、どうでしょう」 渋るらっこに、 「ナスは ...