-
-
34歳 初めての焼きタケノコ|らっこ飯
2020/4/18
34歳にして、初めてタケノコを焼いて食べました。 頭の中が疑問符だらけでしたが、やっぱりタケノコはおいしかったです。 初めてなりに、事前に調べてから手を付ければいいのに、食べ終わってから調べるらっこで ...
-
-
冷凍いんげんのツナマヨおかか|らっこ飯
2020/4/17
冷凍のいんげんをさっと茹でて、ツナマヨと削り節で和えました。 こぎ母はよく、冷凍のいんげんを茹でて食卓に出してくださっていました。 らっこが料理をするようになると、食べる頻度が減りました。 冷凍食品で ...
-
-
介護者 こぎ父の贅沢な時間|らっこ
2020/4/16
こぎ母をデイサービスに見送った日のお昼。 こぎ父がお台所で本を読んでいました。 お昼のカップラーメンのお湯を沸かすため、お台所に参上したらっこに、 本から目線を上げたこぎ父が、 「ゆっくり過ごしました ...
-
-
キャベツの外葉の豚カレー炒め。別々に炒めて一緒に食べるだけ|らっこ飯
2020/4/16
キャベツの外葉を千切りにして、ツナ缶と合わせてカレー味で食べるのがお気に入りです。 豚の小間肉が冷凍庫で出番を待っていたので、ツナ缶の代わりに出てきてもらいました。 キャベツは、こぎ叔父さんから頂いた ...
-
-
きゅうり じゃがいも にんじん らっこ飯 サラダ ハム マヨネーズ
ポテトサラダ作り置き。気合と具をたくさん入れて|らっこ飯
2020/4/14
新じゃがいもがたくさん買えたので、山盛りポテトサラダを作りました。 ミックスベジタブルで簡単に具を増やしたい衝動にかられつつ、にんじん、きゅうり、玉ねぎにハムといった、本物の野菜をたっぷり入れて作りま ...
-
-
浅草今半の牛肉すきやきをいただく|らっこ
2020/4/16
贈っていただいた、浅草今半の牛肉すきやきをいただきました。 大食いのこーぎー家の食卓に出る量としては、上品すぎるボリュームです。 何種類も入った佃煮セットでいただいて、大事に大事に、食卓に出すタイミン ...
-
-
なんでコロナウイルスって言うの?|こぎ母の疑問
2020/4/12
要介護のこぎ母は、よくこぎ父に「なんで?」と、物事に対する疑問を投げかけています。 (こぎ父に対する「なんで?」は、投げかけないのが円満の理由かも?) この、こぎ母の「なんで?」がいつ頃 ...
-
-
今日は元気です……|らっこが
2020/4/11
らっこです。 前の日には、 う〇ざりするくらい いらいらしていた 庭のドクダミへの感情が、 今日はそれほど 気になりません。 なんだか今日は 元気です。 ドク ...
-
-
元気がよすぎて……|らっこ
2020/4/10
らっこです。 最近、 元気がよすぎて う〇んざりしてしまっています。 庭の雑草。 生き物も植物も、 興味があるかとか、 好きかどうかとか 尋ねられたら、 若干 ...
-
-
フレンチトースト。一晩浸したまさかの結果|らっこ飯
2020/4/9
フライパンの中のこの物体。なんだかわかりますか? これ、フレンチトーストを焼いているんですよ。 そんなばかなです。 らっこの切ない失敗談です。 初めて作ったフレンチトーストが、思いのほか ...