• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
よく煮えたナメタガレイです。

らっこ飯 魚

初めてナメタガレイを煮たけど、食べたのは翌日。何故か?|らっこ飯

2020/3/13  

煮ました。 お魚。 魚は焼くばかりのらっこにとって、初めてのことでした。 ためしてガッテンで紹介された 「落し蓋をして、強火で短時間で仕上げる煮方」 を参考に、おいしいナメタガレイの煮つけができる予定 ...

チャーハンの素スープです。

らっこ飯 スープ

チャーハンの素を食べずに飲む。飲む方がおいしいかも?|らっこ飯

2020/3/12  

チャーハンの素の在庫管理ができていませんでした。 毎日ではなくても、週に1~2回、せっせとチャーハンを作ればよかったのですが、食べるのは好きでも作るのはちょっと…… そんならっこがたどり着いたのは、チ ...

カリッと焼けたじゃがいもケーキです。

じゃがいも らっこ飯

表面カリパリ!新じゃがいもケーキ。ねっちょり系はお好き?|らっこ飯

2020/3/11  

夕飯のメインディッシュに、じゃがいもケーキです。 新じゃがいもを使ったので、表面はカリカリで中はねっちょり。 ホクホクのじゃがいもケーキも好きですが、水分の多い新じゃがいもならではのねっちょり感。 こ ...

レンジで温泉卵を作ったつもりです。

ごはん らっこ飯 卵 豆腐

電子レンジで温泉卵。だかららっこには向いていない|らっこ飯

2020/3/10  

温泉卵を作っています。 今日はレンジで作りました。 これはもう、温泉卵ではなく目玉焼きだろう というツッコミは心にしまい、温泉卵を作ったことにします。 ホントつくづく、らっこには向いていないと思った次 ...

温泉卵です。

らっこ飯 卵 麺

温泉卵。作っても食べないという選択|らっこ飯

2020/3/9  

温泉卵です。 3日連続で作りました。 もう、気がついています。 らっこは、温泉卵が苦手です。 卵の白身がナマっぽくなってしまうのが苦手なようです。(他人事) この日は、冷蔵庫を開けたら卵の在庫が2個! ...

温泉卵が割れたきしめんです。

らっこ飯 卵 麺

温泉卵。苦手なのはらっこだった|らっこ飯

2020/3/8  

ほぼ、毎日のようにゆで卵を作っては、卵の殻をむいていたらっこです。 ゆで卵の殻をむくのが面倒なお年頃になってきました。 殻をむかずに出そうとしたら、 「これじゃあ(ゆで卵が)食べられないじゃん」 とツ ...

温泉卵と豆腐丼です。

ごはん らっこ飯 卵 豆腐

あれ?テンション低め?温泉卵はお好きじゃない?|らっこ飯

2020/3/7  

温泉卵は好きですか。 らっこが作る卵は、ゆで卵:卵焼き:目玉焼きが8対1対1くらいの頻度でして、温泉卵、作ったことがありませんでした。 食べたくなったというよりも、ゆで卵を作った後の殻むきをサボりたい ...

満腹なこぎ母です。

介護 暮らし

干し柿が好き|らっこ

2020/3/7  

らっこです。 ある日の夕食後です。 お腹がいっぱいになったこぎ母に、   ツレが干し柿をすすめました。   こーぎー家の皆さんは、干し柿が大好き。 シーズン中には、できるだけ切らさ ...

キャベツのツナマヨオイスターです。

らっこ飯 キャベツ サラダ ツナ ツナマヨ

キャベツのツナマヨオイスター。炒めてサラダ気分|らっこ飯

2020/3/6  

キャベツのサラダが食べたかったのですが、千切りをする気力がなかったため、ざく切りキャベツを軽く炒めて、大好きなツナマヨとオイスターソースで絡めました。 オイスターソースが思ったよりも残っていなかったた ...

削り節をかけた豚肉入りのきしめんです。

ねぎ らっこ飯 梅 肉 麺

きしめんと豚肉とねぎと私|らっこ飯

2020/3/5  

こぎ父が、小妻屋さん(信州のお蕎麦屋さん)から買ってくださったきしめんをみんなですすりました。 麺ものとお肉を一緒に食べたいと思っていたので、スーパーで鶏肉を買ってもらおうとしたら、「豚肉でもいいんじ ...

« Prev 1 … 42 43 44 45 46 … 81 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ