らっこ飯 暮らし

シュウマイの温め方。レンチンよりも蒸し器がおいしい|らっこ飯

シュウマイの温め方をどうしようか考えて結論出した崎陽軒の醤油差し、ひょうちゃんです。

今日の夕飯は、こぎ母が作ってくださったポテトサラダと、市販のシュウマイでした。

昨日、こぎ父が買ってくださった崎陽軒のシュウマイをフライパン蒸し器(その場しのぎ)で蒸して食べたお話です。

シュウマイの写真は出てきません。

食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気がついたので、崎陽軒の醤油さし、ひょうちゃんのなんとも言えない表情をお楽しみください。

昔ながらの焼売で有名な崎陽軒のしょうゆさし、ひょうちゃんです。

 

シュウマイの温め方

電子レンジ:冷蔵していた場合、水を振りかけ、1分

蒸し器:冷蔵していた場合、7分

シュウマイの箱に書いてあります。

30個入りを買ってくださっていたので、ひとまず、お皿に入るだけ19個のシュウマイを並べます。

フライパンにお湯を1センチ程度張り、小皿でかさあげをした「その場しのぎ蒸し器」にお皿を入れてふたをして7分。

こーぎー家では、「昔ながらのシュウマイ」と呼んでいるおいしい崎陽軒のシュウマイが温まりました。

 

「いただきます」

 

先に温めたシュウマイを食べたら、残りの11個も温めます。

ツレが空になったお皿にシュウマイを移してくれたので、

「あっちで温めますか?」

とフライパン蒸し器を指差しましたが、ツレは、

「簡単でいいよ。レンジにしよう」

と言って、レンジで1分、ちょちょいと温めてくれました。

 

シュウマイのおかわりです。

「いただきます」

 

最初に蒸したほうよりも、少し硬い印象でした。

「ああ。味が違う。蒸かしたほうがおいしかった。味がしないもん」

ツレのコメントは私の感想よりも辛口でした。

「少し硬いかなーくらいには思いましたけど、味まで違いますか?食感じゃなくて?」

聞き返してしまいました。

「味も違うよ。蒸したほうがおいしいんだね」

とのこと。

 

経験と言いますか、実家にいた頃は、私は冷凍食品でもなんでもレンジで温めてばかりでしたが、母親が家にいて温めてくれる時は、お饅頭のような類のものはほとんど蒸し器で温めてくれていたので、そうですよね、わかっていました。

 

そうですよね。

 

レンジで温めるより、時間はかかっても蒸かしたほうがおいしいんですよね。

 

水分の量が変わるのだろうと思っていますが、科学的な違いは解りません。

ツレが「味が違う」というのですから、味の感じ方も変わるのでしょうね。

 

こぎ父が、「やっぱりなんでも手間をかけたほうがおいしいんだよ」と言っていました。

 

電子レンジで温める方が、早くて楽ちんなんですけどね……

 

本日の学び:シュウマイは、蒸し器で温めて食べるとおいしいです。

 

シュウマイの夕ご飯

今日はツレと二人で歯医者さんに行ってきました。

午後からの予約だったため、家に帰る頃には夕食時だろうから、私が支度をしなくてもいいようにとこぎ父が前日に崎陽軒のシュウマイを買って来てくださっていたのです。

こぎ母が、こぎ父に助けてもらいながら、退院してから初めて作るポテトサラダを用意してくださり、こぎ父はお味噌汁も準備をしてくださっていました。

 

家に帰ったのはちょうど6時でした。

 

「お米を研いで、ポテトサラダとお味噌汁を準備しておきますから」

こぎ父から聞いていたので、私はてっきり、家に着いたら晩御飯ができているものかと思っていました。

 

「今日は何もしなくてもご飯が食べられるわ~

お二人に(特にこぎ父)手間をかけさせてしまったけど、ああ~、久しぶりに座って食べるだけの晩御飯だわ~」

 

心で思っていただけです。

言葉には出していませんでしたよ。

帰り道の途中で、歩きながらふっと思っただけです。

 

 

ふふふ。

 

 

帰宅すると、こぎ父とこぎ母は珍しくのんびりテレビを見ていました。

 

んんん。

 

帰宅の挨拶を済ませ、お勝手に行くと……

 

 

・ボールに入ったポテトサラダ。

・ボールに入ったきゅうりのスライス

・お皿に入った玉ねぎのスライス

・電源コードが差さっていない炊飯器

・お味噌をといていないお味噌汁のお鍋

 

 

おおお。

 

ご飯が炊けるまでの30分。

そうしてらっこは、シュウマイをフライパンで蒸かしたのでした。

 

時間があったからね。

 

夕ご飯の準備、ありがとうございました。

いつもよりも遅いご飯になってしまってすみませんでした。

 

ありがとうございました。

また、明日の献立考えます。

 

ごちそうさまでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

-らっこ飯, 暮らし