らっこ飯 グラタン シチュー

シチューの素でグラタン?濃い味のシチュー?|らっこ飯

らっこがシチューミクスで作ったグラタンです。

マカロニも何も買って来ていないのに、グラタンが食べたくなりました。

じゃがいもと玉ねぎと人参と、ピザ用チーズにシチューの素が残っています。

ホワイトソース作りに挑戦しなくても、シチューの素でもグラタン作れるんじゃ?

結果。

「非常に味の濃いシチューに焦げたチーズが乗っかている料理」ができあがりました。

耐熱容器に入ったそれを見て、「お、グラタンだ」と、ツレもこぎ父も、珍しいものに喜んでくださいました。

「味もおいしいよ」と言ってくれ、「しょっぱいです、味が濃いです」と言ったのはらっこだけした。

しょっぱかったよ……

いつかまた機会があれば、しょっぱくなりすぎないようホワイトソースに挑戦、するかなぁ……

シチューの素でグラタン

玉ねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも(小)3個
熱湯 200~300ml
シチューミクス(顆粒)ドバドバ
ピザ用チーズ たっぷり

野菜はひと口大に切ります。

シチュー皿が見当たらなかったので、チーズを焼くトースターに耐えられる、耐熱容器を使うことに。

容器が深いので、容器ひとつですべての工程をレンジで作ってみました。

結果。

レンジのみで作れないことはないけれど、少量ならまだしも、3人4人で食べる分を一度に作ろうとするのなら、最初から鍋かフライパンでガスで作るのがらっこには向いていそうです。

ということを学びました。

レンチン料理下手。(しゅん)

レンジのみ。シチューの素でグラタン

1.ひと口大に刻んだ野菜を耐熱容器に入れ、電子レンジでやわらかくなるまで温めます。

2.熱湯を容器に注いで、シチューミクスを加えてよく混ぜます。

3.レンジで温めて、とろみをつけます。

4.ピザ用チーズを振りかけ、電子レンジのトースターモードでチーズを色よく焼きます。出来上がりです。

 

===

じゃがいもを刻んで、水にさらしておきます。

玉ねぎを刻んで、耐熱容器へ。

耐熱容器にひと口大に刻んだ玉ねぎが入っています。

にんじんも刻んで、耐熱容器へ。

耐熱容器ににんじんと玉ねぎが入っています。

水でさらしておいたじゃがいもも、耐熱容器へ。

耐熱容器に、玉ねぎと人参とじゃがいもが入っています。

お湯を沸かしておきます。

ふたをして、電子レンジで温めます。

レンジにセットしたグラタンの素です。

500Wで3分。

容器の中が蒸気でいっぱいになりました。

ふたが蒸気で曇った耐熱容器です。

レンジから取り出してみると、

野菜が硬いままです。

野菜がまだ固いです。火が通っていません。

ぐるっとまぜて、もう3分。

グラタンの素です。

まだかしら?

もう2分。

グラタンの素です。

もうひと声か?

追加で2分。

グラタンの素です。

じゃがいもに竹串がすっと刺さりました。

よしよし。

沸かしておいたお湯を、ひたひたになるくらい注ぎます。

お湯を注いだグラタンの素です。

使いかけて残っていたシチューミクスを使います。

ハウスのシチューミクス、顆粒タイプです。

加えたお湯の量が定かではありませんが、200~300mlの間くらいだったと思います。

箱の作り方によると、150mlの水に対して、スプーン2杯の分量だそうです。

スプーンで2杯のシチューミクスを加えたグラタンの素です。

スプーンで山盛り2杯、振りかけてみました。

混ぜます。

混ぜたら汁がさらっとしています。

ホワイトソースのようになってほしいと思っているのですが、スープはさらっとしています。

シチューミクスを追加です。

グラタンの素です。

追加でスプーン2杯。

スープが少し白っぽくなってきましたが、まださらさらです。

もう1杯、山盛り追加。

とろりとしてきたグラタンの素です。

シチューらしくなってきました。

あれ?

グラタンが食べたかったんだけどな?

心の中で思っています。

レンジに2分かけて温めます。

レンジで温めたグラタンの素です。

レンジの中では、スープがぐつぐつ沸騰するくらい温まっていましたが、取り出してかき混ぜてみると、薄いシチューのような気配です。

シチューミクスを追加したグラタンの素です。

シチューミクスを追加だ追加。

そろそろ、電子レンジで温めながら作っている意味が分からなくなってきています。

お鍋で作っていれば、温めながらとろみとか確認できるんですけどね。

レンジだと、手探り状態で訳が分からなくなってきています。

グラタンの素です。

シチューミクスを追加して混ぜたら、ドロッとしたスープになってきました。

レンジで再び温めます。2分。

グラタンの素です。

とろみはこんなもんかと思えるようになりました。

ぬぬぬ。

とろみの強い、ただのシチューっぽいです。

想像していたグラタンの姿には、近づけませんでした。

それでもいいかと、ピザ用チーズをたっぷり振りかけます。

グラタンの素にピザ用チーズを振りかけたところです。

お玉で2杯分くらいはかけたでしょうか。

チーズは冷凍保存しているので、凍って塊になっているのもありますが、そのうち溶けるでしょう。

その他のごはんの支度をしているうちに、そろそろ焼き始めたい時間になりました。

焼く前のチーズが溶けています。

凍っていたチーズも解凍されたようです。

予熱なしで、電子レンジのトースターモードで10分。

シチューミクスのグラタンです。

チーズがこんがりと焼けてくれました。

出来上がりです。

お皿に取り分けたグラタンもどきです。

表面の焦げたチーズはカリッと。中のチーズはとろ~り。

少し焼きすぎたくらいでしょうか。

食べやすいようお皿に取り分けて、

「いただきます」

 

レンジのみ。シチューの素でグラタンの余談

ツレもこぎ父も、本当にすぐにグラタンだと気がついてくれて、おいしいと言って食べてくれました。

こぎ母も、

こぎ母の顔です。困った感じの表情です。「これは何?」

らっこの顔です。困惑「グラタンです」

こーぎーの母親の顔です。笑顔

「ああ。ん?おいしい!」

熱々のチーズとじゃがいもを口に入れて、驚いたように言ってくださいました。

ありがとうございます。

 

マカロニが入っていないことにツレが気がついたようで、

こーぎーの顔です。笑顔「マカロニみたいなの、家になかったっけ?あれを入れたらまたおいしいんじゃないの?」

提案をしてくれました。

わかりますよ。あれですよね、あれ。

マ・マーの早ゆでクルルです。

家にあるのは、早ゆでのクルルという商品で、これはマカロニに入るのでしょうか?

何しろ1分30秒で茹で上がるタイプ。

最初は入れようと思って作り始めていたのでしたが、野菜を入れたら容器がいっぱいになってしまったのと、1分半で茹で上がるタイプなので、レンジでチンしてトースターで焼いている間にふにゃふにゃにふやけでしまいそうで、入れるのをやめたのです。

ツレに入れなかった事情を話すと、「なるほどね」とのこと。

 

らっこ以外はおいしいと言って食べてくださいました。

作った当のらっこにはしょっぱくて……

グラタンらしいとろみをつけようと、シチューの素をたくさん使ってしまったのが原因ですね。

追加追加でたくさん入れているときには気がつきませんでした。

それなりに味が濃くなったところにたっぷりのチーズ。

これはもう、グラタンが食べたくなった時に、シチューの素を出してはいけない

 

ただ、食べてくださる皆さんがおいしいと言ってくれたので、濃い味がお好きな方々には、この味がいいのかしらん?とか思ってしまいます。

塩分注意で、2度目は無いようにしたいと思います。

あと、マカロニ、入っていた方がきっとおいしい。

深い容器じゃなくて、浅い容器で焼いた方が、口に入れた時の野菜とホワイトソースとチーズのバランスがいいんだろうなとか。

学ぶことが多すぎて、グラタン、冷凍食品とかで買ってもらった方が間違いないんじゃないんかい?とか考えてしまったり。

 

ですが、きっと、ホワイトソースを自分で作れれば、おいしく作って食べられるんじゃないかと思うのですよ、しょっぱくないグラタンを。

料理初心者としては。

グラタン皿がありませんけど。

 

しばらくは食べたい欲求がおさまるでしょうから、その間にホワイトソースの作り方を調べておいて……家に牛乳の買い置きがありませんが、スキムミルクで何とかできるでしょうし、のんびり、またいつか、作ってみようと思う次第です。

 

おいしいグラタン、食べてもらいたいなと。

 

ごちそうさまでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

-らっこ飯, グラタン, シチュー