らっこ飯 ゴボウ

ウメエな梅ごぼう。癖になりそう|らっこ飯

らっこが作った、ウメエ梅ごぼうです。

ごぼうって、梅干と相性がいいんですか?

らっこ、ごぼうも梅干しも好きで馴染みがありますが、合わせて食べたことがありませんでした。

えっ?

こんなにおいしいの?

しかも、ずいぶん簡単に作れたんですけど?

お毒見(味見)した時の驚きと感動。

検索したら、レシピがいっぱい出てきたぞ。

むかーし昔からある組み合わせだったんですね。

らっこが、知らなかっただけでした。

梅ごぼう

ごぼう 1本(4~5センチ長さで4つ切り)
昆布 適量
水 ごぼうがひたひたなるくらい
しょう油 たら~り
練り梅 適量

大量に作って常備したい!と思うくらいおいしくできたというのに、次回作る時に、まったく参考にならない分量だわ。まったく。(らっこ飯)

 

らっこ、ウメエ梅ごぼうを作る

マジでウメエ梅ごぼうです。

1.水、昆布、ごぼうを入れたお鍋でごぼうがやわらかくなるまで煮ます。

2.しょう油、練り梅を加えて混ぜたら、弱火で水分がなくなるまで煮詰めます。

3.器によそってほおばりましょう。

うんめえ(≧▽≦)

 

===

ごぼうを食べやすそうな長さに切り分け、太い所は4つ切り、細い所は半分くらいにして、小鍋に入れます。

小鍋に、水と昆布とゴボウが入っています。

ひたひた位の水と昆布を加え、火にかけます。

(昆布は水に沈めて火にかけました)

ふたをした小鍋です。

なんとなく、時間的にじっくりコトコト煮る気分ではなかったので、ふたをして中火にセット。

沸騰したら弱火にして、ごぼうがやわらかくなるまで煮ます。

ごぼうがやわらかく煮えるまでの加減がよくわからなかったので、火にかけてから10分くらい煮ていました。

やわらかく煮えたごぼうです。

ふたを開けるとあら不思議。

ごぼうの下に沈めた筈の昆布がごぼうの上に乗っかっているわ。

だしは出たんだろうか?

ごぼうがやわらかく煮えたか食べてみると(食うんかい)、あら、よく煮えていました。

ごぼうにしょう油と梅干を加えたところです。

しょう油と練り梅を加えて混ぜました。

加えたこの練り梅。

らっこがツレと出会う前に自宅で漬けた年代物の古梅で、塩分約20%の辛しょっぱい梅干です。

それを何個かまとめて刻んで練り梅にしたのを、タッパーに詰めておいたところから小さじ 2/3 くらいをぽとり。

自家製の練り梅です。

入れすぎ注意ですね。

あまりにしょっぱいので、以前こぎ母に、「毒」と言われた梅干しです。

しょう油と梅干て煮込んでいるごぼうです。

昆布を取り除き(むしゃむしゃ……しょっぱい……)(だしは出たのかな(汗)、弱火で水分がなくなるまで煮詰めます。

 

 

ジュッジュッジュワッ

 

ちょっとぼんやりしたすきに、やばそうな音が聞こえてきたので、慌てて火を止めました。

水分がなくなった梅ごぼうです。

おうおう。

すっかり水分もなくなって煮詰まったようです。

黒焦げ注意報1分前くらいでした。

あの水分量で、5分も煮てたらこうなるわな……

 

お鍋はセーフ?アウト?500円玉くらいだけ、アウトでした。

らっこの中ではセーフです。

 

お毒見(味見)してみます。

えっ?

おいしい……

うわぁ……

 

なんだかちょっぴり、幸せを感じられるおいしさでした。

梅ごぼうです。

器によそって「いただきます」

 

うんめえ梅ごぼうの余談

梅ごぼうがおいしいかどうかというより、梅干かごぼうを体が欲していただけだろうとは思うのですが、らっこの体が喜ぶおいしさでした。

 

しかも、やったことといえば、洗ったごぼうを切って煮てちょっと味付けただけ。

あとは、ちょっとお鍋を焦がしただけ。(ちょっとね)

 

ごぼうたくさんで作って、常備菜にして毎日食べたいと思いましたが、ごぼうを常備していません。

また買いに行く所から始まります。

 

おかずでもサラダでも、何かと何かを合わせて作ることが多い(と、自分では思っている)ので、「それだけ」で作った何かが飛び切りおいしいと、なんだかとても嬉しくなるらっこです。

ホウレン草のおひたしがおいしくできた時のような?

 

食べたときに、意外なおいしさに驚いたらっこだったのですが、少しおかしかったのが、こぎ父も、一口食べたときに、「あら?ごぼうがおいしい。おいしいよ?ごぼう!」と、らっこと同じように驚いてくれたことです。

ツレとこぎ母は、淡々と食べてくださっているように見えましたが、らっことこぎ父は、なぜか美味さに驚くという(笑)

 

スーパーに新ごぼうが並んでいました。

今度買ってもらおうかしら。

 

さあ。うめえごぼう梅ごぼう。

こーぎー家の常備菜になるか?

スーパーのごぼうのお値段に要注目だっ

 

ごちそうさまでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

-らっこ飯, ゴボウ,