-
-
【超絶品】梅のおいしい酢漬け|らっこ飯
2020/5/31
梅の季節じゃありませんか。 梅をおいしい酢に漬けるだけの、超簡単なのに超絶品(らっこの主観です) 「酢漬け梅」と「おいしい梅酢」ができるレシピです。 洗って水けをきってヘタを取り除いた梅を保存容器に入 ...
-
-
【ニラだれ】しょう油とポン酢とごま油|らっこ飯
2020/6/16
みじん切りにしたニラに、しょう油とポン酢とごま油を加えて混ぜるだけ。 長ねぎでときどき作っていたねぎダレも好きですが、最近特売にならないねぎの代わりに手頃な価格のニラで作ってみたところ、万能とはまさに ...
-
-
もやしときゅうりの辛酸っぱサラダ|らっこ飯
2020/5/29
陰陽五行的に考えると、ジメジメとした梅雨には「甘いもの」を控えて「酸っぱ辛いもの」を意識して食べると、心身のバランスが崩れにくくなると思います、っていうような内容を、ひーこー先生(誰だよ。整体の先生だ ...
-
-
おつまみスナップえんどう。スジを取って茹でるだけ
2020/5/29
ツレが、近所の農家の直売所から、スナップえんどうを買って来てくれました。 下ごしらえをして、何かの料理に使う――なんてお洒落なことは、いたしません。 茹でて器によそったら、お好みでマヨネーズをかけてパ ...
-
-
タケノコのお刺身。切り方がちょっと、あの……その、ええっと|らっこ飯
2020/5/22
米のとぎ汁でアク抜きしたタケノコを、さて、どうやっていただきましょう。 タケノコご飯が食べたいなぁ…… と思いながらも、念のためツレに、 「どうやって食べたいですか?」 と尋ねるらっこ。 「いや~。や ...
-
-
タケノコの姫皮とわかめの和え物。ん?煮物?炒め物?|らっこ飯
2020/5/21
タケノコを皮付きのままで茹でてアク抜きをしたら、姫皮がそこそこ収穫できました。(収穫の意味が違う) わかめと和えて食べようとしたら、なんだか物足りない。 だしと醤油を加えて軽く火を通しました。 煮込ん ...
-
-
タケノコを皮ごと茹でる理由?貧乏性が考えること|らっこ飯
2020/5/20
タケノコを、初めて焼いたり茹でたりしている34歳、らっこです。 初めてタケノコを茹でてアク抜きしたときは、皮をむいてから茹でていました。 皮をむいて茹でてからいろいろ調べてみると、(順番が逆?) 「皮 ...
-
-
じゃがいもと油揚げのピリ辛味噌炒め。おつまみにどうぞ|らっこ飯
2020/5/17
じゃがいもと油あげを千切りにして、かるく炒めて、味噌・オイスターソース・豆板醤で味をつけます。 こぎ父は晩酌をされる方なのですが、「お酒のつまみ」を考えておかずを作ることはほどんどないと言っても等しい ...
-
-
ホウレン草ともやしの野菜炒め。パパッと1品|らっこ飯
2020/5/15
難しいことは考えず、ホウレン草ともやしを炒めて野菜炒めです。 パパッと1品作ります。 油はひかずに、強めの火力で一気に炒めます。 4人でこれだけだと少ないですが、ほかにもおかずを並べて4人分です。 & ...
-
-
もやしとオクラのピリ辛味噌炒め|らっこ飯
2020/5/14
もやしとオクラを炒め合わせて、ちょいと辛めの味噌味に調えました。 オクラは茹でずに炒めただけです。 茹でていなくても、食べられますよね?(何故か不安) 4人で食べるおかずのボリュームです。   ...