akko

一生忘れられない日になりました、というこぎ母

介護 暮らし

悲しくなんかない|らっこ

2021/12/7  

こぎ母は毎晩、眠りにつく前にツレとらっこに挨拶をしに来てくださいます。 最近は「朝から晩まで」というフレーズがよく入ります。 デイサービスで1日自宅にいなかった日も、昼過ぎにショートステイから帰ってき ...

殻を割ることに失敗した卵

暮らし

卵が上手く割れなかった|らっこ

2021/12/1  

お昼にニラ玉スープを作ろうとして、卵を割るのに失敗しました。 こんな卵の姿を見るのは初めて。 殻だけが割れて薄皮にはヒビ一つ入っていません。 薄皮部分に触れてみると、しっかりと硬い(いや、やわらかいん ...

こぎ父の年を訪ねるこぎ母

介護 暮らし

ふたりは同い年|らっこ

2021/11/30  

日常風景です。 こぎ父の年は聞いて驚いても、ご自分の年は聞いても驚いていませんでした。 そう言えば、 こぎ母の「もうすぐ100歳」は 最近あまり聞いていないかもしれません。 以前はちょいちょい 「私は ...

乳酸菌飲料

介護 暮らし

【ヤクルト】飲ませたい人vs飲む気がない人|らっこ

2021/11/29  

こーぎー家では基本毎日ヤクルトを飲んでいます。 いつから飲んでいるのか承知していませんが、こぎ父が体にいいと信じて飲んでらっしゃるようだとらっこは考えています。 ショートステイから帰ったこぎ母に、何よ ...

結婚記念日の話を聞いて答えるケアマネージャー

介護 暮らし

祝58周年。結婚記念日が退院祝い?|らっこ

2021/11/26  

11月のその日、月イチのケアマネージャーの訪問がありました。 同席していなかったらっこにこぎ父が報告してくれました。   記念日が近づくとそれとなく、何かのタイミングで話題に出すのがこぎ父流 ...

ケンドーコバヤシさんと言い直して和むらっこ

介護 暮らし

進んでいるのか。こぎ母の見当識障害、改めケンコバさん|らっこ

2021/11/25  

お昼前。 こぎ父とこぎ母が散歩から帰って来ました。 お昼の準備が整ってみんなを呼びます。 「おひるでーす」 1番最初に来たのはこぎ母でした。   「らっこさん、これからお世話になります」 & ...

月食を眺めるこーぎーとこぎ母

介護 暮らし

部分月食を3人で見上げた夜。2021年11月19日|らっこ

2021/11/24  

2021年11月19日の金曜日、牡牛座満月で「ほとんど皆既月食」が起こるというではありませんか。 前日の夕方、わざわざ新聞の切り抜きを用意したこぎ父が「4人で見よう」と気合を入れていました。 よくわか ...

4人で投票所へ行く

暮らし

今日はハロウィン。かぼちゃを食べただけ|らっこ

2021/11/1  

2021年10月31日 第49回衆議院議員選挙の投票日でした。 (ハロウィン関係ないんじゃ) こぎ父の提案でお留守番なしの4人で投票所へ行きました。 小雨降る中、駐車場がいっぱいなタイミング。 &nb ...

お茶漬けだけ

介護 暮らし

こぎ母が不在の食卓。らっこの開き直り

2021/10/27  

しばらく前からぼんやりとそんな気配を感じてはいましたが、そろそろ明らかにそうだよなあと実感しています。       こぎ母がショートステイで不在になると、おかずがいつもよ ...

手折り塩ラーメンをすするらっこ

暮らし

手折りラーメン塩味をいただきます。信州小妻屋本店さん|らっこ

2021/10/25  

小麦の値上がりの影響で信州小妻屋さんのお蕎麦が値上がりするという案内をもらったので、値上がり前にまとめ買いをしてもらったていたらっこです。 普段いただいている手折り(たおり)そばのほかに、塩味の手折り ...