• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
  1. HOME >
  2. らっこ飯 >
  3. 卵 >

卵

レンジで温泉卵を作ったつもりです。

ごはん らっこ飯 卵 豆腐

電子レンジで温泉卵。だかららっこには向いていない|らっこ飯

2020/3/10  

温泉卵を作っています。 今日はレンジで作りました。 これはもう、温泉卵ではなく目玉焼きだろう というツッコミは心にしまい、温泉卵を作ったことにします。 ホントつくづく、らっこには向いていないと思った次 ...

温泉卵です。

らっこ飯 卵 麺

温泉卵。作っても食べないという選択|らっこ飯

2020/3/9  

温泉卵です。 3日連続で作りました。 もう、気がついています。 らっこは、温泉卵が苦手です。 卵の白身がナマっぽくなってしまうのが苦手なようです。(他人事) この日は、冷蔵庫を開けたら卵の在庫が2個! ...

温泉卵が割れたきしめんです。

らっこ飯 卵 麺

温泉卵。苦手なのはらっこだった|らっこ飯

2020/3/8  

ほぼ、毎日のようにゆで卵を作っては、卵の殻をむいていたらっこです。 ゆで卵の殻をむくのが面倒なお年頃になってきました。 殻をむかずに出そうとしたら、 「これじゃあ(ゆで卵が)食べられないじゃん」 とツ ...

温泉卵と豆腐丼です。

ごはん らっこ飯 卵 豆腐

あれ?テンション低め?温泉卵はお好きじゃない?|らっこ飯

2020/3/7  

温泉卵は好きですか。 らっこが作る卵は、ゆで卵:卵焼き:目玉焼きが8対1対1くらいの頻度でして、温泉卵、作ったことがありませんでした。 食べたくなったというよりも、ゆで卵を作った後の殻むきをサボりたい ...

卵かけごはんです。

ごはん らっこ飯 卵 納豆

究極(らしい)の卵かけごはん|らっこ飯

2020/2/21  

いつか作ってみようと思っていた卵かけごはん。 いつかが来ました。 レッツトライです。 生の白身が苦手ならっこでも食べられる、究極(とテレビで紹介していたような記憶)の卵かけごはんです。   ...

錦糸卵ののったサラダです。

らっこ飯 サラダ ツナ 卵 大根 水菜

錦糸卵。初心者が作るとこうなる。半熟なんて斬新ね|らっこ飯

2020/1/31  

こぎ母にスライスしてもらった大根に、水菜とツナをふりかけ、錦糸卵を散らしました。 らっこ、錦糸卵に初挑戦です。 焦がさないように焼いたつもりが、出来上がり半熟ってどうよ?(初心者) 24cm幅のフライ ...

ニラ卵スープにラー油をたらしたところです。

らっこ飯 ニラ 卵

ふんわり卵のニラ卵スープ。洋風?中華風?|らっこ飯

2020/1/30  

食パンのランチに、ニラ卵スープを添えました。 卵がふんわり仕上がって上機嫌。(上出来) さて、このスープは果たして洋風か?中華風か? らっこの着地点は、洋中コラボのこーぎー風です。 いってみましょう。 ...

ニラ卵椎茸です。

きのこ らっこ飯 ニラ 卵 椎茸

ニラ玉椎茸。塩コショウと秘密のアレで|らっこ飯

2019/12/7  

ニラと椎茸をパパッと炒めて、塩、こしょうで味付け。 秘密のアレを加えた卵を炒めて、ササッと混ぜ合わせました。 アレですよアレ。 旨味調味料の味の素です。 写真を撮っている間に、少々炒めすぎてしまった気 ...

カブの葉のチャーハンの出来上がりです。

ごはん らっこ飯 カブ ハム 卵

カブの葉チャーハン(素使用)彩がいいね。|らっこ飯

2019/12/4  

ふりかけを作ろうと思ってみじん切りにしたカブの葉っぱが、たくさん残ってしまっていました。 そうだ、チャーハンにしよう。 使い切れずに残っているチャーハンの素、前日の残りの古ご飯、いろいろ残り物を合わせ ...

らっこが焼いた、バスク風チーズケーキです。

お菓子 らっこ飯 チーズ 卵 生クリーム

バスク風チーズケーキ。誰も本物を知らない|らっこ菓子

2019/12/22  

山本ゆりさんのブログで、【最高におすすめのレシピ】と紹介されていた、バスク風チーズケーキ、作ってみました。 オーブン、量り、専用の型不要ということで、ケーキの型が無いこーぎー家でも作れました。 バスチ ...

« Prev 1 2 3 4 Next »

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ