お菓子 かぼちゃ らっこ飯

かぼちゃ餅。びよ~ん|らっこ菓子

らっこが作ったかぼちゃ餅です。

干し芋をお餅に混ぜて焼くかんころ餅というお菓子があるそうですね。

らっこは食べた記憶がありませんが、すごーく食べてみたくなりました。

干し芋がないので、とりあえず「かぼちゃ」で代用です。

かぼちゃ餅

かぼちゃ(冷凍)5切れ
切り餅(角切り)2個
水 少々
塩 少々
砂糖 小さじ11/2

かぼちゃ餅

冷凍カボチャをレンジで温めます。

1.冷凍カボチャを耐熱容器に入れ、電子レンジで解凍、温めます。

温まったら、皮を取り除き、実を潰します。

皮を取り除き、実を潰したかぼちゃです。

切り餅に水を振り、電子レンジで温めます。

2.耐熱容器に入れた切り餅に水を振りかけ、レンジで温めます。

500Wで1分かけました。

柔らかくなるので、へらでぐるぐる混ぜてひとまとまりにします。

餅、かぼちゃ、塩、砂糖をボールに入れたところです。

3.ボールに、潰したかぼちゃ、ひとまとめにした餅、塩、砂糖を入れて、ヘラでぐりぐり混ぜ合わせ、ひとまとまりにします。

かぼちゃと餅を混ぜてひとまとまりになった状態です。

わりと柔らかい感じにまとまりました。

ラップに包んだかぼちゃ餅の原型です。

4.ラップに広げて、枕型に成形します。

まだ生地が柔らかいので、冷蔵庫で冷やして固めます。

1時間後、ぜんっぜん硬くなっていなかったので、そのまま一晩おきました。

冷蔵庫で冷やし固めたかぼちゃ餅の原型を、小判型に切り分けたところです。

5.生地が固くなったらラップをはがし、およそ1cm幅の小判型に切り分けます。

くっつきにくいホイルの上にのせたかぼちゃ餅です。これから焼きます。

6.くっつきにくい加工がしてあるホイルを使いました。

ホイルの上に、かぼちゃ餅を並べてひろげます。

枕型の成型があまかったようです。

いびつだ……

魚焼きグリルにかぼちゃ餅をセットしたところです。

7.魚焼きグリルにかぼちゃ餅をセットし、弱めの中火で焼きます。

焼きあがったかぼちゃ餅です。

8.片面焼きグリルなので、表が焼けたらひっくり返そうと思っていたのですが、お餅を箸で掴んだらとても柔らかく、ひっくり返せそうになかったので片面焼いて食べることにしました。

 

「いただきます」

 

はい。

なんの変哲もなく、ほんのり甘いかぼちゃのお餅が焼きあがりました。

特によく焼けたグリルの中央に並べていたお餅は、漫画のようにびよ~んと伸びて、なんだかとても可笑しかったです。

 

はあっ。

 

食べるのに夢中で、写真を撮るのを忘れてしまいました。

 

本当にびよ~~~んなお餅でした。

 

たぶん、切り餅を温めたときに加えた水の量が多かったのでしょうね。

くっつきにくいホイルを使って正解でした。

普通のアルミホイルだったら、お餅がホイルにくっついてしまったと思います。

 

ときどき作ってみたい気もしますが、お砂糖を加えているのであまり頻繁には食べたくない気もします。

我ながら、甘いのが好きなんだか避けたいんだか謎です。

 

「ときどき」楽しみたいと思います。

かぼちゃ餅。

 

かんころ餅も、いつか食べてみたいです。

ごちそうさまでした。

-お菓子, かぼちゃ, らっこ飯,