えのき らっこ飯 チーズ

えのきチーズ・カリッとならない。焼き時間50分!?|らっこ飯

らっこが焼いたえのきチーズです。

えのきだけのレシピを探していたら、チーズと一緒に焼いてカリッと仕上げるいかにもおいしそうな「えのきチーズ」を発見。

スライスチーズは買っていないので、ピザ用チーズでやってみましたが、カリッとはならないし時間はかかるしで、どうなのよ?

表30分と裏20分で、50分間焼いていました。

どうなのよ?

チーズの油かえのきの水分か、カリッとなることはなく、しっとりでもちっとしたえのきチーズになりました。

どうなのよ?

おいしいのよ、これが(笑)

えのきチーズ

えのき 1/4株(みじん切り)
ピザ用チーズ フライパンに敷き詰めるくらい

量が少ないので、おかずというより、おつまみ、おやつな気分です。

材料ふたつで簡単に作れそうなのに、時間がかかって楽じゃなかった……

味はそつなくおいしかったので、手慣れるくらい何度も作れば、らくちんレシピにならないかしら。

 

らっこ、えのきチーズを作る

やわらかく焼けたえのきチーズです。

1.ピザ用チーズをフライパンに敷き詰め、みじん切りにしたえのきをふりかけ、焦がさない程度にカリッとするまで両面焼きます。

2.食べやすい大きさに切り分けます。

出来上がり~

 

うん。

カリッとはならなかったけどね。

おいしかったけどね。

 

フライパンにしいたピザ用チーズです。

フライパンに、ピザ用チーズを敷き詰めました。

カリッとパリッと焼き上げるには、量が多かったのでしょうか?

火加減かしら?

ピザ用チーズは、大袋で買って冷凍保存している関係で、この時はまだ凍っています。

えのきを刻みます。

まな板の上のえのきだけです。

きのこは洗うと風味が落ちるから、洗わずに調理する、なんてよくあちこちで目にする文言ですが、今回はなんででしょう。

おがくずが、根本以外にもあちこちにずいぶんとくっていていたため、洗ってから使いました。

みじん切りにします。

みじん切りにしているえのきだけです。

頭の方から細かく切っていけば、勝手にみじん切りになってくれて嬉しい。

加熱するとかさが減ることは分かっていましたが、そんなにきのこが山盛りなくてもいいかな?なんて思って、1/4株程度にしておきました。

ピザ用チーズの上にえのきを散らした様子です。

フライパンに入れたチーズの上に、バラバラと振りかけます。

ヘラで押さえつけるようにして、平らにならしました。

点火します。

焦がしたくないと思って、弱火にしました。

チーズが溶けてきた様子です。

しばらくすると、チーズが溶けて伸びてきました。

そして、

ここからが長かった(汗)

 

チーズが少し焦げてきた様子です。

チーズが沸騰して生地に穴が開いてくると、手前の方がきつね色に焼けてきたように感じます。

そろそろかな?

チーズがフライパンからはがれない様子です。

ヘラで触ると、全然固くなっていません。

フライパンからはがれそうにないので、丸く形を整えるだけ。

もうしばらくすると、いよいよきつね色の面積が増えてきて、焦げる前になんとかひっくり返したい!

フライパンからチーズをはがそうとしています。

ヘラでフライパンからチーズをはがそうとしてみますが、

チーズが破けた状態です。

オーノー!

チーズが破れてしまいました。

イメージしていた、チーズがカリッと焼けてくる状態にちっともならないため、気分が下がる下がる。

真っ黒こげに焦がす前に、ひっくり返すぞ!

 

 

えいっ!

 

 

ひっくり返そうとして大失敗したえのきチーズです。

もう嫌(涙)

 

慌てず騒がず。

 

 

何事もなかったかのように焼き直しているえのきチーズです。

何事もなかったかのように広げ直して、再びえのき側も焼きます。

 

点火してから、ここにたどり着くまで30分。

火が弱すぎるのかしら?

 

チーズの焼き色は、カリッとなってはいませんが、おいしそうなきつね色です。

 

やっぱりこのまま弱火で焼きます。

焼けてきたチーズです。

えのきが焼けてきたのか、チーズが焼けてきたのか、じゅわ―という音が立つようになりました。

えのきがよく焼けている状態です。

えのきの面も焼き始めて20分。

こんがり焼けたんじゃないでしょうか。

結局、チーズはカリッとは仕上がっていませんが、もう、火を止めて食べましょうや。

フライ返しで切込みを入れているところです。

まな板の上にとって包丁で切れば早いのでしょうに、チーズの油をまな板の上に置くのが躊躇われ、フライ返しで切り分けました。

4人分。

4等分。

チーズがゆるっとしているからでしょうか。

えのきが入っているからでしょうか。

フライ返しじゃ切り分けにくいわ。(切ったけど)

お皿に取ったえのきチーズです。

お皿によそって完成です。

やわらかく焼けたえのきチーズです。

チーズの面を下にしてよそいました。

ご自由に取ってください形式で、1皿に、4切れ全部重ねるこのセンス。

 

「いただきます」

 

えのきらしさや、えのきの風味、えのきの食感をよくよく感じられたかというと、正直チーズが勝ってよくわかりませんでした。

とはいえ、チーズもえのきも好きなひとなら、カリッと焼けていなくても、しっとりとしていて、もちッとした食感であっても、おいしくいただけました。

 

えのきがあまり得意じゃない(はず)のこぎ父も、普通に

「おいしい」と言って、お酒のおつまみに食べてくださっていました。

 

焼くのに時間がかかったわりには、あっという間に食べてしまったえのきチーズ。

まだまだ、えのきとチーズの組み合わせであれこれ試してみたい気分になりました。

 

みつけたレシピにあったように、スライスチーズを買ってもらった方がカリッとできるのかもしれませんが、ピザ用チーズでいろいろ試してみたいと思います。

 

ごちそうさまでした。

読んでくださり、ありがとうございます。

 

-えのき, らっこ飯, チーズ