-
-
シャキシャキ食感。じゃがいもソーメン|らっこ飯
2019/7/7
ほっくほくのじゃがいもも好きですが、シャキシャキの食感で食べるのも好きです。 千切りにしたじゃがいもを、熱湯でさっと湯がくだけです。 茹で過ぎないのがポイントだって、実家の母親が言っていました。 じゃ ...
-
-
小粒じゃがいもの味噌煮。皮がはじけると中はホックホク|らっこ飯
2019/7/7
じゃがいもを、ビニール袋いっぱいいただきました。 直径が 5cmに満たないくらいの小粒のじゃがいもを厳選して、皮つきのまま甘い味噌味で煮込みました。 口に入れると、じゃがいもの皮に染みた甘味噌を舌で感 ...
-
-
玉ねぎに紐が付いている?もらった玉ねぎの姿が見慣れなくて戸惑った
2019/7/5
近所に住んでいるこぎ叔父(ツレ・こーぎーの叔父さん)から、玉ねぎをたくさんいただきました。 なんか長い紐みたいなので繋がっているぞおい。 スーパーで見かける玉ねぎの姿とは違っていたので、戸惑ってしまい ...
-
-
舞茸ごはん。白い糸みたいなのは何?そ、それが舞茸です。|らっこ飯
2019/7/4
スーパーで舞茸が特売になっていたので買ってもらいました。 わかりやすい調味料の割合を見つけたので、炊き込みご飯に挑戦です。 あまり使い慣れない舞茸に戸惑いましたが、こーぎー好きで炊き込みご飯好きのらっ ...
-
-
鶏もも肉のみぞれ煮。大根おろしのプールでお肉を探せ|らっこ飯
2019/7/4
鶏のモモ肉をたっぷりの大根おろしで煮込んでみました。 お肉がメインなのに、大根おろしで隠れてしまうくらいです。 ポン酢をかけた大根おろしと一緒にほおばるお肉もなかなかいいものです。 鶏もも肉のみぞれ煮 ...
-
-
茹でとうもろこし。とうもろこしはおかずですか?|らっこ飯
2019/7/4
冷凍コーンを常備しているこーぎー家です。 6月、スーパーに並んだ1本99円のとうもろこしを買ってきて、さっそく茹でました。 茹でたとうもろこしは、おかずで一品にかぞえてもいいでしょうか? ...
-
-
紫蘇巻きからす巻きからし巻き。大根とししとうで田舎の味|らっこ飯
2019/7/4
大根をいつもと違う食べ方で食べられないか考えていたら、母親が作ってくれていた紫蘇巻きを思い出しました。 さっそくスーパーでししとうと大葉を買ってもらい、大根を用意してしそ巻きづくりです。 紫蘇巻きから ...
-
-
キャベツの外葉の炒め物。ツナカレー味|らっこ飯
2019/10/28
キャベツの外側の緑の硬い葉っぱ。 扱いをどうしたものかと、捨てたこともありました。スーパーで買う前にはがして捨てたこともありました。 炒めて柔らかくするとおいしいらしい(?)とネットで見つけたので、さ ...
-
-
まるごとにんじんステーキ。ツナマヨソースで気取ってみた|らっこ飯
2019/7/4
最近、細かく刻んだ野菜ばっかり食べている気がして、まるごと野菜が食べたくなったので検索。 平野レミさんの「人参まるごと蒸し」を発見。話題になっていたとかなんとか。(存じませんでした) ハーブソルトを使 ...
-
-
お薬カレンダー、一週間分を作ってみた。
2019/7/4
らっこです。 こぎ母(ツレ・こーぎーの母)(要介護1)の薬の管理のため、「お薬カレンダー」を作ってみました。 誰でも薬の種類や飲み忘れていないかどうかなどの管理ができるよう、厚紙の台紙に半透明のポケッ ...