• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
青梅ジャムです。

らっこ飯 梅

青梅ジャム|らっこ飯

2020/6/19  

立派な青梅でジャムを作りました。 梅の酸味と微かな苦み。 甘くてトゥルンでらっこは梅ジャムが大好きです。 梅の月向(げっこう)農園さんの梅ジャムの作り方を参考にしています。 梅のある生活 「梅ジャム」 ...

もやしとズッキーニの梅おかかサラダです。

もやし らっこ飯 サラダ ズッキーニ 梅

もやしとズッキーニの梅おかかサラダ|らっこ飯

2020/6/17  

もやしとズッキーニを梅おかか味にしてみました。 中華スープの素で味を調えましたが、梅干しと削り節なら、和風だしの素を使えばよかったのかしら?と後から気が付くらっこです。 可もなく不可もなく、さらりとい ...

レンチンキャベツと焼きそばと紅しょうがです。

らっこ飯 暮らし 蕎麦 麺

ラクができないカップ焼きそば|らっこ

2020/9/4  

こーぎーをこよなく愛するらっこです。 (たまには)ラクしてお昼にしようと、カップ焼きそばを食べようとしたのですが、普段よりもむしろやることが増えてちっともラクができませんでした、というお話です。 &n ...

いただいた中華のお惣菜たくさんです。

介護 暮らし

中華バイキング。盆と正月が一度に来たみたい|らっこ

2020/6/15  

こぎ兄さん(ツレ・こーぎーのお兄さん)が、こぎ母の誕生日と父の日の間のタイミングで、こぎ母の様子を見に来てくださいました。 ケーキとたくさんの中華のお惣菜を買って来ててくださり、夜はさながら豪華な中華 ...

スシローのお寿司です。3貫盛り祭セット

介護 暮らし

そしてまたひとつ|らっこ

2020/6/13  

そしてまたひとつ、こぎ母(要介護2)が年を重ね、82歳になりました。 何かお祝いらしい食事をと、お寿司屋さんのスシローに予約をして、豪華なお寿司をいただきました。 3貫盛り祭セットというキャンペーンだ ...

酢漬けのドライフルーツをかけたヨーグルトです。

お菓子 らっこ飯

ドライフルーツの酢漬け。ヨーグルトのお供に|らっこ飯

2020/6/12  

青梅をおいしい酢(日本自然発酵)に漬けておくと、おいしい酢漬けの梅とおいしい梅酢が出来上がります。 このおいしい梅酢がヨーグルトと相性抜群でして、毎日ヨーグルトにかけておいしく食べていたのですが、いよ ...

おいしい酢で漬けた青梅です。

らっこ飯 梅

おいしい酢で漬ける「青梅の酢漬け」2020|らっこ飯

2021/6/6  

2020年6月。 今年も梅を買ってもらいました。 張り切って酢漬けを作ります。 材料は梅と日本自然発酵の「おいしい酢」だけ。 漬かった梅の実は、おやつやデザートにしていただきます。 おいしい梅酢(とら ...

小ねぎとチーズのカレーごはんです。

ごはん ねぎ らっこ飯 カレー チーズ

カリッともちッと。小ねぎとチーズのカレーごはん|らっこ飯

2020/6/8  

古ご飯をチーズ入りのカレー味にして、小ねぎをたっぷり振りかけて、フライパンで弱火でじっくり焼きました。 フライパンでできるおこげがカリッとして、チーズが溶け込んだごはんがもちッとして小ねぎの香りが漂っ ...

もやしとニラのピリ辛和えです。

ねぎ もやし らっこ飯 ニラ 豆板醤

もやしとニラのピリ辛和え。おまけの小ねぎ|らっこ飯

2020/6/6  

辛い食べ物は得意ではありませんが、最近ピリ辛がお気に入りならっこです。 梅雨の時期には、甘いものを控えて酸っぱいものや辛いものを適度に食べると心身のバランスが調いやすいそうですから(陰陽五行)食べたい ...

漬けた直後の梅酒です。

らっこ飯 梅

ブランデー(風)梅酒|らっこ飯

2021/6/24  

「今年は梅酒をたくさん漬けよう」 ツレとそんな方向性で話をつけた今年・2020年。 スーパーでは、梅の実が出始める少し前から果実酒作りセットの棚が発生するのが風物詩ですよね。(らっこにとっては) 「梅 ...

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 81 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ