• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
魚焼きグリルでチーズを焼いたナスチーズが完成しました。ケチャップをたっぷりかけています。

らっこ飯 チーズ ナス

魚焼きグリルでナスチーズ。チーズは伸びた…?部分的に|らっこ飯

2019/8/22  

前の日に、電子レンジで温めて作ったナスチーズのチーズが期待したほど伸びなかったので、今日は魚焼きグリルでチーズを焼いてみようと思います。 レンジでナスチーズのお話はこちら。 前の日に振りかけた黒コショ ...

ナスにのせたチーズが溶けた様子です。ナスチーズの出来上がり。

らっこ飯 チーズ ナス

電子レンジでナスチーズ。チーズが伸びない?!あれれのれ|らっこ飯

2019/8/20  

トーストの付け合わせになんの野菜を食べようかしら、と野菜室を開けました。 ナスを2本取り出して、ピザ風トーストにしようか?ナスだけで食べようか? チーズをのせて焼こうかしら、レンジでチンなら早く作れる ...

夕陽を浴びながら両手を天に伸ばしているこぎ母です。

介護

右脳の脳内出血後遺症による左半身麻痺が治った!母のリハビリ記録

2019/8/20  

左手をつねっても、左足をさすっても触られている感覚がなくなってしまった私の母。 「私の左手はどこ?」と、右手で左肩をたどりながら自分の左手の存在を確かめるという、見ていて切ない時期もありました。 私の ...

瓶に詰めた桃皮ジャムです。

お菓子 らっこ飯 桃

桃の皮でジャムを作ったら、赤いジャムができあがったよ|らっこ菓子

2019/9/2  

桃は、皮をむいて食べますか? らっこは皮のまま食べたい人です。 ツレもこぎ父もこぎ母も、皮はむいて食べる方です。 こぎ父の御友人が、桃を贈ってくださいました。 桃の皮だけ細かく刻み、袋に詰めて冷凍して ...

らっこが、頂いた紫蘇ジュースで作ったゼリーです。

お菓子 らっこ飯 紫蘇

もう二度と食べられない。頂いた紫蘇ジュースでゼリー|らっこ菓子

2020/1/6  

暑い日が続いています。 冷凍庫に買ってもらったアイスが何種類か入っているのですが、ツレが、 「アイスじゃなくて、冷たいゼリーみたいなのがあるといいな。軽く食べられるような?今度買って来よう」 と言うの ...

麻婆茄子とごはんとお味噌汁です。

らっこ飯 ナス

肉なし玄米でクックドゥの麻婆茄子。惣菜の焼き鳥に負けた|らっこ飯

2019/8/18  

スーパーで麻婆茄子の素が特売になっていたので、ツレが選んでくれました。 「ナスがあれば作れるの?」 適当に「はい」と答えましたが、帰宅後作り方をよく見ると、ほかの野菜とひき肉も必要だったようです。 ひ ...

青葉ヶ丘温泉(自宅の湯船)につかっていている、こーぎーとこぎ母です。

介護

母と一緒に入るお風呂は青葉ヶ丘温泉

2019/8/17  

今日は2日に1回の母の入浴日。 目下お風呂の担当は不肖の息子、私の出番となっています。 母は農家出身ということもあり、1日の農作業での汚れを落とすお風呂がもともと大好きで、我が家の場合毎日お風呂に入る ...

焼きあがったかぼちゃ餅です。

お菓子 かぼちゃ らっこ飯 餅

かぼちゃ餅。びよ~ん|らっこ菓子

2019/8/16  

干し芋をお餅に混ぜて焼くかんころ餅というお菓子があるそうですね。 らっこは食べた記憶がありませんが、すごーく食べてみたくなりました。 干し芋がないので、とりあえず「かぼちゃ」で代用です。 かぼちゃ餅 ...

らっこが作った卵サラダです。

らっこ飯 サラダ 卵

カラフルな卵サラダ。パプリカですか?半煮えの黄身です|らっこ飯

2019/8/16  

久しぶりに食パンを焼いたので、付け合わせに卵サラダを作りました。 黄身が部分的に固めの半熟状態で、鮮やかなオレンジは、まるでパプリカでも刻んで入れたかのようでした。 1.卵を耐熱容器に割り入れて卵黄に ...

松葉杖に、自作のカップホルダーを取り付けた再現イラストです。

暮らし

松葉杖で両手が使えなくても水筒や小物が運べる!自作カップホルダー

2019/9/9  

両松葉・・・。 松葉杖を使ったことがある人なら、両松葉で手が使えない不自由さをよく知っているんじゃないかと思います。 何が不便って、たとえば自販機で飲み物を買ったはいいものの、両手が松葉杖でふさがって ...

« Prev 1 … 63 64 65 66 67 … 81 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ