らっこ飯 大根

材料2つで大根葉の浅漬け。白菜漬け汁の再利用|らっこ飯

らっこが作った大根葉の浅漬けです。

「ただいま~。大根もらってきたよ!」

はら?

散歩から帰ったこぎ父が、ど太い裸の大根を掲げて見せてくださいました。

らっこの顔です。驚いた表情です。「ええ?どうしたんですか?おっきい!」

こぎ父の顔です。困り(笑)です。「散歩で農家の方に行ったら、『持って行く?』ってもらったんだよ。『もう一本持ってくー?』って言われたんだけど、重くて重くて断った。一本だけでも大変だったよ」

こぎ母の顔です。困り(笑)です。「風がものすごく強くってねえ」

とかなんとか。

せっかくなので、いただいたその日のうちに浅漬けを仕込みました。

市販の白菜の漬物の漬け汁を再利用して、材料はふたつです。

大根葉の浅漬け

大根の葉っぱ 1本分(4~5mm幅に刻む)
白菜漬けの漬け汁 適量(大根葉に応じて)

頂いたという大根。

根っこは短いものの、太い。近所のスーパーでは見たことのないような太さ。

葉っぱがわっさわさで、これまたスーパーではお目にかかれない代物でした。

 

らっこ、大根葉の浅漬けを作る

大根の葉の漬物です。

1.刻んだ大根の葉をさっと湯通しして、ぎゅっと水気を絞ったら、ビニール袋に入れて白菜漬けの漬け汁をひたひたなるくらいまで注ぎ、一晩おく。

2.器によそってできあがりです。

 

===

まな板の上の大根の葉っぱです。

大根1本分の葉っぱがどれだけ立派だったか。

こぎ母に洗ってもらって(ん?自分で洗え?)まな板に置いたら、まな板が小さくてはみ出してしまいました。

時期によるのか、大根の種類なのか、大根の葉っぱって、もっとトゲトゲしていて、触ると痛いくらいのイメージだったのですが、葉っぱに触れても痛くありません。

やわらかい。

トゲトゲしていないんです。

最近、こぎ叔父さん(ツレ・こーぎーの叔父さん)から頂いた大根の葉っぱも、やわらかくて痛くありませんでした。

ザクザク刻みます。

深いボールにいっぱいになりました。

 

フライパンにお湯を沸かして、刻んだ葉っぱをさっと湯通しします。

えぐみが抜ければいいな~というのと、念のためにお湯でも洗うようなつもりでさっと。

葉っぱをふたつつかみ、ぱっ、ぱっと熱湯にはなして、網杓子でさっとすくってざるに取ります。

葉っぱを茹でていても、大根の香りが漂うんですよね。

さっと湯通しした刻み大根葉です。

ボールにいっぱいあった葉っぱが、ざるにいっぱい。

火傷に気をつけながら(茹でてすぐはまだ熱い)、ぎゅっぎゅっと水気を絞って、ビニール袋に入れます。

大根の葉っぱを白菜漬けの漬け汁に浸しています。

普段は捨ててしまっている市販の白菜漬けの漬け汁を、大根葉がひたひたになるくらいまで注ぎます。

再利用です。

今回は、1袋と半分くらいの漬け汁をかぶせました。

袋の空気を抜き、口を縛って、冷蔵庫で一晩寝かせます。

大根の葉の漬物です。

13cm四方の容器に収まりました。

あんなにたくさんあったのに!

「いただきます」

 

大根葉の浅漬けの余談

こぎ母の顔です。困った感じの表情です。「これは何?大根?ん、おいしいよ!」

こーぎーの顔です。笑顔「おいしくできたね」

日頃食べ慣れた白菜漬けの漬け汁のおかげでしょうか。

さっとひと手間、湯通しをしたからでしょうか。

採りたて新鮮な状態で仕込んだからでしょうか。

大根葉特有の苦みが、それほど強くなくて、あっさりとすっきりとした漬け汁がよく染みて、あらおいしい。

これなら、苦いのが苦手ならっこも食べられそう。

おかずが少なかったせいもあるかもしれませんが、こぎ母が一生懸命食べてくださいました。

こぎ母の顔です。笑顔。「これに納豆のせて、生たまごのせて、ごはんにのせて食べたらきっと、おいしいよお~」

こぎ母が、おいしそうな提案をしてくださいました。

生の白身が苦手で、食べるとおえッとなるらっこには向いていない食べ方ですが、なるほど。

こーぎーの顔です。笑顔「明日の朝、そうやって食べてみたらいいんじゃない?」

そんな風にして、明日食べてみてみるでしょうか?

 

 

見ず知らずの農家の方から頂いた大根。

収穫を終えて、車で運んでいるところに行きあったこぎ父が、「おいしそうな大根ですね」と声をかけたら、持たせてくださったとのことでした。

ありがとうございます。

こぎ母の顔です。うるうる「買いますって言ったって、お財布持って行っていないからしょうがないよねえ。

いい人がいるんだねえ。

今度からは、お財布持って散歩に行かなくちゃ」

こぎ父の顔です。困り(笑)です。「今度はお財布と袋を持って行かないとね」

こぎ父は「1キロぐらいあったんじゃないかなあ?風が強いのに、重かったよー」と言うのですが、あの大根が1キロ?

らっこの顔です。困惑「もっと重かったんじゃないですか?牛乳1パックよりも、断然大きいでしょう?」

ときくと、「ああ、そうだね。2~3キロはあったかもしれないね」と。

手ぶらで出かけたお散歩で、袋も何もなく、裸の大根を抱えて帰るのは大変だったようです。

 

スーパーで野菜を買うと、見た目や値段は気になりますが、作っている人の顔とか、出来上がるまでの過程を想像することを忘れてしまいがちですが、そこに野菜があるということは、どこかの誰かが作って育ててくださったおかげなんですよね。

ああ、ほんと。普段はすっかり忘れているなあと、野菜をいただくと思い出すらっこです。

 

育ててくださって、ありがとうございます。

ごちそうさまでした。

読んでくださり、ありがとうございました。

-らっこ飯, 大根