-
-
サニーレタスのツナマヨ豆腐サラダ。マヨネーズの飾りが残念|らっこ飯
2019/7/17
野菜室に残っているサニーレタスで今日もサラダです。 前の日とそっくりそのままだと自分がつまらないので、今日は豆腐ものっけてみました。 マヨネーズの飾りは、豆腐の「白」から「雲」を連想して「蜘蛛」になっ ...
-
-
サニーレタスのツナマヨサラダ。彩は見切り品のコーンで|らっこ飯
2019/7/17
「らっこ。キャベツが売り切れちゃってるよ」 スーパーの特売日に買いに出かけたら、キャベツが在庫切れでした。 あいにくレタスも割高な日。 「何かあった方がいいだろう」 ツレが選んでくれたのは、サニーレタ ...
-
-
味噌汁の残りで猫まんまおじや。手間と愛情がちと足りない?|らっこ飯
2019/7/15
前日のお味噌汁が微妙な量で残りました。 0.8人分くらい。 インスタントのお味噌汁を入れてかさ増しし、冷凍ご飯を入れて即席ねこまんまおじやです。 1.前日の残りお味噌汁に、 ...
-
-
夏の味だね。みょうがでひと品。梅ポンねぎみょうが|らっこ飯
2019/7/15
みょうがとねぎと油あげを刻んで、梅肉と青じそドレッシングで和えました。 ツレが、「夏らしい味だね。おいしい」と言ってくれました。 私は、「毎日でも食べたいくらいおいしくできたわ」と思いましたが残念。 ...
-
-
夕飯がアジフライになった訳。消えた大根モチ|らっこ飯
2019/7/14
ツレが買って来てくれたアジフライに、こぎ母が用意してくださった大根おろしとしょうゆをかけていただきました。 消えた大根モチ こぎ叔父さん(ツレ・こーぎーの叔父)からいただいた大根が野菜室に眠っていまし ...
-
-
レタスと海藻の温サラダ。塩昆布と塩コショウ味|らっこ飯
2019/7/13
昨日買ったばかりのレタスが、野菜室でへなっていました。 おーまいがっ。 四の五の言わずにいただきます。 レタスと海藻の温サラダ。塩昆布と塩コショウ味 1.フライパンに、ツナ缶の油とひと振りのチリペッパ ...
-
-
ポン酢ナスとキャベツ、隠し味はチリソース。やる気ない日の晩御飯|らっこ飯
2019/7/12
2~3日前から人生のやる気が急下降しております。 情緒不安定な私には時々あることなのですが、やる気が起きません。 野菜の在庫が少なくなっていたので、(しぶしぶ)ツレと買い物に行きました。 ひとまず今日 ...
-
-
シュウマイの温め方。レンチンよりも蒸し器がおいしい|らっこ飯
2019/7/10
今日の夕飯は、こぎ母が作ってくださったポテトサラダと、市販のシュウマイでした。 昨日、こぎ父が買ってくださった崎陽軒のシュウマイをフライパン蒸し器(その場しのぎ)で蒸して食べたお話です。 シュウマイの ...
-
-
ツナの油でキャベツ炒め。マヨネーズたっぷりの卵とじ|らっこ飯
2019/7/9
野菜室のキャベツの葉っぱが、黄色く紅葉していました。 秋ですね。 違うだろ。 野菜室から取り出して何枚かむいてみると、あちゃ…… 黄色くなったところのほかには、黒くなってしまっているとこ ...
-
-
もやしサラダ、ツナマヨでこってり?中華風には敵わない|らっこ飯
2019/7/7
もやしを2袋買いました。 一袋はお気に入りの中華風にして、もう一袋は、ツナマヨ味でこってりに仕上げてみようとしましたが…… んんん…… 調味料を振り返ってみると、そりゃあまあまあヘンテコな感じです。 ...