-
-
かつおの土佐造り酢醤油漬け。玉ねぎニラにんにくたっぷり|らっこ飯
2020/6/26
かつおの土佐造り。 スーパーで、美味しそうな切り身をツレが選んでくれました。 お腹の方で美味しそうだけど、4人で食べるには少し、少ないらしい。 玉ねぎで上げ底をして、ニラでボリュームアップ。 こぎ母が ...
-
-
死んでもいいトシだね|らっこ
2020/6/25
覚えている時は覚えているのですが、ときどき忘れる自分の年齢。 こぎ父に、自分の年をきいて驚くこぎ母。 時々、自称「90歳のおばあさんです」にもな ...
-
-
らっきょうのおいしい酢漬け/塩漬け/乳酸発酵食べ比べ|らっこ飯
2020/6/24
前の年、初めてらっきょう漬けに挑戦したところ、とてもおいしく食べられたので、今年も漬けました。 せっかくなので3種類。 作り比べて食べ比べです。 酢漬け1 塩漬け2~3日。 おいしい酢に漬ける。 工程 ...
-
-
キウイフルーツのおいしい酢漬け|らっこ飯
2020/7/2
ヨーグルトのトッピングにしたいと思い、特売で買ってもらったキウイフルーツをおいしい酢で漬けてみました。 3日か7日か? 何日か漬けて出来上がるようですが、ツレに「(漬けていて)大丈夫なの?」ときかれ、 ...
-
-
みょうがと紫蘇の梅和え|らっこ飯
2020/6/20
最近、スーパーでみょうがが少し手に取りやすい値段になってきました。 6月。 なんの記憶でそうなっているのか、らっこは夏のイメージを持っているみょうがです。 6月に食べても、夏を感じるらっこです。 &n ...
-
-
キムチしらたきと赤い食卓|らっこ飯
2020/6/19
キムチと塩と味の素で味付けしたしらたきがおいしいです。 しらたきだったら毎日でも食べたいらっこですが、毎日食べたことはないらっこです。 毎日これだったら、飽きられちゃうかな? 呆れられちゃうかな? し ...
-
-
青梅ジャム|らっこ飯
2020/6/19
立派な青梅でジャムを作りました。 梅の酸味と微かな苦み。 甘くてトゥルンでらっこは梅ジャムが大好きです。 梅の月向(げっこう)農園さんの梅ジャムの作り方を参考にしています。 梅のある生活 「梅ジャム」 ...
-
-
もやしとズッキーニの梅おかかサラダ|らっこ飯
2020/6/17
もやしとズッキーニを梅おかか味にしてみました。 中華スープの素で味を調えましたが、梅干しと削り節なら、和風だしの素を使えばよかったのかしら?と後から気が付くらっこです。 可もなく不可もなく、さらりとい ...
-
-
ラクができないカップ焼きそば|らっこ
2020/9/4
こーぎーをこよなく愛するらっこです。 (たまには)ラクしてお昼にしようと、カップ焼きそばを食べようとしたのですが、普段よりもむしろやることが増えてちっともラクができませんでした、というお話です。 &n ...
-
-
中華バイキング。盆と正月が一度に来たみたい|らっこ
2020/6/15
こぎ兄さん(ツレ・こーぎーのお兄さん)が、こぎ母の誕生日と父の日の間のタイミングで、こぎ母の様子を見に来てくださいました。 ケーキとたくさんの中華のお惣菜を買って来ててくださり、夜はさながら豪華な中華 ...