-
-
結婚記念日のお祝いに駅弁。豪華な夕食|らっこ
2019/11/25
「明日が何の日か、お母さんわかる?」 今日が何日で何曜日かもわからなくなってしまうこぎ母に、こぎ父が楽しそうにきいています。 「何?何の日なの?」 「明日はね、私たちの結婚記念日なんだよ。56年目だ」 ...
-
-
肉ニクしい。麻婆豆腐に薄切り肉|ねぎのみじん切り|らっこ飯
2019/11/25
お豆腐が残っていたので、麻婆豆腐にしました。 ひき肉を買っていなかったので、豚の薄切り肉を細かく刻んで使ったら、肉ニクしい麻婆豆腐ができました。 何種類かの麻婆豆腐の素を使ってきましたが、丸美屋が美味 ...
-
-
ホウレン草とコーンのバター醤油炒め|らっこ飯
2019/11/23
かなり王道な組み合わせでしょうか。 ホウレン草とコーン。 見た目もよければ食感もいいわ。 なんで今まで作っていなかったのでしょう。 評判も上々だったので、今後の「困ったあと1品」に登場してもらおうと企 ...
-
-
アスパラガスの肉巻き。味は良いけど巻き方が?|らっこ飯
2019/11/22
こぎ母に「足りない」と言われてから、以前よりは食卓に動物性のたんぱく質、つまりは「お肉」を出すように心がけているらっこです。 心がけてはいるのですが、いかんせん、作る人がお肉を(ごにょごにょごにょ)。 ...
-
-
カレー味のもやしサラダはいかが?|らっこ飯
2019/11/21
カレー粉を消費したいと思って思いついたのが、もやしのサラダでした。 中華風サラダをカレー味にアレンジです。 カレー粉を使いたいなら、カレーを作ればいいじゃないか。 今、ふとそんな当然のことにやっと気が ...
-
-
カレー味の大根はお好き?キャベツとねぎとツナ入りよん|らっこ飯
2019/11/20
キャベツの外葉をツナカレー味で炒める食べ方から脱却できずにいます。 今回は、大根のスライスに、ねぎの青葉で何味の何なんだかよくわからなくなってきました。 カレー味の大根に興味がある方には、ぜひ試してみ ...
-
-
すき昆布の煮物。さつま揚げの代わりがさつまいも|らっこ飯
2019/11/19
すき昆布で煮物を作りました。 作り方に書いてあったさつま揚げを買っていなかったので、さつまいもで代用しました。 違うだろって。 煮込み過ぎでお芋が崩れてしまった点以外は、割と違和感なくいただけましたよ ...
-
-
秋田土産。いぶりがっこチーズディップをいただく|らっこ
2019/11/18
秋田県出身の母親がどこで見つけたのか、お土産に買ったというのを妹に持たせてくれて、横浜のこーぎー家でいただきました。 いぶりがっこチーズディップ。 秋田の名産、いぶりがっこを細かく刻んでクリーミーなチ ...
-
-
ナスとトマトのチーズ焼き。失敗してばかりだ|らっこ飯
2019/11/17
失敗続きです。 ナスとトマトとねぎを刻んんで、ツナとチーズと薄力粉と混ぜて焼いたら、粉っぽくてよくわからない何かができました。 最近焼きが足りない続きです。 薄力粉が、倍かもっとたくさん入ってもよかっ ...
-
-
焼き里芋に失敗。また作らせてください|らっこ飯
2019/11/16
さつまいもを焼いて食べる焼き芋が美味しいのだから、里芋だって美味しいでしょうに。 こぎ叔父さんから頂いた里芋を、レンジのトースターで焼きました。 色々考えることはありますが、また作らせてください。 あ ...