• 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園
ヨシモリのやきそば超ボンビーです。

暮らし 蕎麦 麺

ヨシモリのやきそば超ボンビー。具なし焼きそばは具が増える|らっこ

2020/9/4  

量と値段につられて買いました。 やきそば 超ボンビー 大きさの比較ができるような写真を撮り忘れてしまいましたが、だいたい、普通サイズの2倍のボリューム。 薬局のカップ麺コーナーで、ペヤング焼きそばのこ ...

赤玉ねぎのツナマヨサラダです。

らっこ飯 ツナマヨ 塩昆布 水菜 玉ねぎ

赤玉ねぎのツナマヨサラダ。レンジかけすぎご用心|らっこ飯

2020/1/28  

スーパーで珍しいものを見つけました。 赤玉ねぎです。 紫玉ねぎとか、レッドオニオンとか、言い方がいくつかあるようですが、スーパーでは赤玉ねぎとして売られていました。 サラダにしてみたのですが、かるくレ ...

ため息をつくこぎ母です。

介護

嘘つきは泥棒の始まり|らっこ

2020/1/27  

こぎ母が深いため息をつきました。 「嘘つきは泥棒の始まりですよ」 こぎ父に言い放ちました。     「今日も寝てばっかりで何にもしないで、パクパク食べるばっかりで」 こぎ母が、申し ...

新玉ねぎのサラダです。

らっこ飯 大根 玉ねぎ

新玉サラダ ごま油がけ。作った本人が食べられない|らっこ飯

2020/1/26  

らっこです。 新玉ねぎのサラダを作りました。 熱したごま油を回しかけるという、らっこにしては手間とサービス精神とごま油の香りがぷんぷんの1品。 玉ねぎが隠れて見えませんが、新玉ねぎのサラダです。 水に ...

焼き鳥のねぎ塩です。(串なし)

ねぎ らっこ飯 鶏肉

串なし焼き鳥ねぎトロットロ。もも肉のねぎ塩|らっこ飯

2020/1/25  

フライパンで焼き鳥です。 塩、こしょうで下味をつけたもも肉を、ねぎと一緒に焼いただけ。 お肉とねぎのおいしさを存分に味わえる、気持ちがほっこりする1品ができました。   らっこ、鶏もも肉のね ...

梅ごぼうです。

らっこ飯 ゴボウ 梅

ウメエな梅ごぼう。癖になりそう|らっこ飯

2020/1/25  

ごぼうって、梅干と相性がいいんですか? らっこ、ごぼうも梅干しも好きで馴染みがありますが、合わせて食べたことがありませんでした。 えっ? こんなにおいしいの? しかも、ずいぶん簡単に作れたんですけど? ...

ごぼうサラダです。

ごま ちくわ にんじん らっこ飯 ゴボウ サラダ 水菜

無性に食べたいごぼうサラダ。マヨごまソースはケチらずに|らっこ飯

2020/1/24  

無性にごぼうサラダが食べたくなりました。 ごぼうは常備していないので、買いに行く所から始まります。 マヨネーズをケチってすりごまのソースを少ししか作らなかったせいで、少々薄味のごぼうサラダになりました ...

ひじきのサラダです。

ひじき らっこ飯 サラダ 暮らし 水菜 鶏肉

ひじき・ささみ・水菜のサラダと庭の草むしり|らっこ飯

2020/1/22  

ひじきのサラダを作りました。 煮物で食べることが多いらっこですが、味付けをせずに、「マヨネーズとかかけて食べてください」と出しました。 「はいはい」とマヨネーズをたっぷりかけて食べてくださったこぎ父は ...

しらすきゅうりです。

きゅうり らっこ飯 小魚 梅

しらすきゅうり。梅酢モミ|らっこ飯

2020/1/21  

こーぎー家で食べるのは珍しいシラス。 買ってもらった 1パック。 1日で食べきるかと思ったら、皆さん遠慮したのかお腹がいっぱいだったのか、微妙に残りました。 そういえば、実家ではときどき母親が作ってく ...

エリンギのにんにくバター醤油炒めです。

きのこ らっこ飯

エリンギのにんにくバター醤油炒め。黄金の組み合わせか|らっこ飯

2020/1/20  

エリンギご飯を炊いた後に、残ったエリンギ(小)6本。 薄切りにして、残っていたしめじと合わせてにんにくバターで炒め、しょうゆを垂らしていただきました。 そうですよね。 おいしくないはずがない、この組み ...

« Prev 1 … 46 47 48 49 50 … 81 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を書いてる人

こーぎーの顔です こーぎー
コーギーをこよなく愛する50代。趣味はスカイダイビングとキャンピングカー。
らっこの顔です らっこ
こーぎーをこよなく愛する30代。ブログ内の画像を担当。アラスカラッコに似ている。

出てくる人たち

カテゴリー

  • 暮らし
  • 仕事
  • うちの本棚
  • 介護
  • らっこ飯
  • 家庭菜園

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者

要介護の母親と暮らす家族の日常

らっこぎ

© 2025 らっこぎ