-
-
鶏もも肉のチキンステーキ。次はきっともっとおいしく|らっこ飯
2019/9/20
ツレが鶏のもも肉を選んでくれたので、チキンステーキに挑戦しました。 美味しそうな写真とレシピを見つけたと思ったら、鶏むね肉の焼き肉でお世話になった筋肉料理人さんのレシピでした。 むね肉の焼き肉が美味し ...
-
-
鶏むね肉の焼き肉が大好評。筋肉料理人に感謝|らっこ飯
2019/12/28
こぎ母に「動物性たんぱく質が足りないんじゃない?」と言われて以降、ゆで卵(時々味付き、酢じょうゆ卵)をせっせと作るようにしたのですが、お肉をどうやって料理して出したらいいのか考えていました。 言われた ...
-
-
敬老の日のこと。感謝の気持ちを伝える|らっこ
2019/9/18
2019年9月16日(月)敬老の日。 いかがお過ごしでしたか。 こぎ母は、朝からデイサービスに出かけ、こーぎー家のお昼は3人でカップおうどんをすすったお昼。 夕方、こぎ母が帰ると、玄関で ...
-
-
キャベツ炒め。味はツナとブイヨンで|らっこ飯
2019/9/16
メインのおかずに、キャベツ炒めを作りました。 ツナで動物性たんぱくを補給、ブイヨンの素でうまみを補給してみたつもりです。 キャベツ炒め。ツナとブイヨンで 1.ざく切りにしたキャベツを、ツナ缶の油で軽く ...
-
-
レンジで卵チーズ。こぎ母は半熟がお好き|らっこ飯
2019/9/15
ある日の夕食時、こぎ母(要介護1)に言われました。 「野菜は十分なんだけど、ちょっと、動物性たんぱくが足りないんじゃない?」 さすが、一家の台所を担う母ですね。 今は、主にらっこが食事の用意をしていま ...
-
-
頂いた昆布巻き。綺麗な盛り付け方を教えてくれ|らっこ
2019/9/14
こぎ母のお友だちが、美味しそうな昆布巻きを贈ってくださいました。 喜んで食卓に並べるのはいいのですが、こういう時に、どんな風に盛り付けしたらいいのかがわからないらっこです。 それでは早速盛り付けてみま ...
-
-
こぎ母のサツマイモカレー。おいしくできました|らっこ
2019/9/13
こぎ母が、テレビで見ておいしそうだったという「サツマイモのカレー」を作ってくださいました。 こぎ母(要介護1)の料理記録です。 こーぎー家では、スーパーに買い ...
-
-
手折り信州ラーメン(しょうゆ味)が美味しい|らっこ
2022/3/12
こぎ父の地元・信州の老舗蕎麦屋さんが作っているというラーメンです。 小妻屋本店の「手折り信州ラーメン」 「たおり」と読んでください。(え?読んでるって?本気で「ており」と読んでいたらっこより) 初めて ...
-
-
生姜ねぎ味噌。ごはんのお供|らっこ飯
2019/9/10
生姜が1袋89円で買えました。 ねぎとお味噌で生姜がメインのごはんのお供を作ってみました。 生姜の辛味と味噌の塩味、ねぎの食感でご飯がぱくぱく。 生姜を一度にたくさん食べられるので、体がぽかぽか火照っ ...
-
-
絹ごし豆腐で豆腐サラダ|らっこ飯
2019/9/10
絹ごし豆腐でサラダを作りました。 見た目がきれいなのは盛り付けた時までです。 取り分けた瞬間から豆腐が崩れて、見た目も崩壊します。 崩れてしまうことがわかっていても、絹ごしが好きなのでおいしくいただけ ...